玄関土間の上の方の空間は、装飾的な梁を取り付けた垂れ壁で
引き戸側と、奥側に区切られています。
なので照明器具は2セット分いるのですが、どんなモノにするか?
とくに入ってすぐの船底天井は低く、高さにあまり余裕が無いので
ペンダントタイプは無理っぽいです。
ダウンライトや色々考えてみたのですが、電飾看板に仕込む用の
骨材だけで出来た蛍光灯器具が入手できたので、それを使って
自作の照明を作ることにします。
器具としての高さがほとんど無いソレを天井の中心、船底なので
一番高いそこに露出で設置し、その下に大きな板状のカバーを
吊り下げて蛍光灯が直接見えないようにし、船底の傾斜に沿って
明かりが漏れる、そんなイメージで。
照明効果の完成をイメージするのは難しいですね。 明る過ぎると
生活感が漂うので、困らない程度に少しだけ暗いのが理想。
本日、安定器やグローソケットなどを骨材から外して、バラバラに
して天井に設置するところまで。
蛍光灯は昼白色ではなく、温白色を・・・ 上手くできるかなぁ。
Copyright (C) 2000〜 平瀬謹也 All Rights Reserved.
コメントする