続々、ヒーターから温風が出ない症例

 

 

実験してみると、そのサビヘドロ粘土状のものは熱湯に溶けて流れるようです。

 

きっとそうして冷却系統の中を流れて、長期間閉じていたヒーターバルブ周辺に

蓄積し、半固形化していったのでしょう。

 

車内に引き込んだ水道ホースに熱湯を通すべく繋ぎなおし、触れない程に熱い

湯をしばらくの間流し続け、ヒーターバルブやホース内をキレイにしてやります。

 

ついでに他の配管にも施してやろうと、エンジンルーム側のホースに繋ぎ込んで

湯を流すと・・・ ん? あわわわわ! 車内の洗面器がサビ色の湯で溢れそうに!

万が一に備えていてよかったです。 (笑)

 

そんなこんなでスッキリさせて、ヒーターユニットを組みなおし、ホースを繋いで、

湯を入れて (暖機運転を短くするため) 試運転。

 

が、待てど車内ヒーターの温度は上がりません。 車内側から出てくるホースに

触れても熱くないはなぜ???

 

ヒーターに向かう配管は強制循環ではないので、コア内のエア抜きをしないと

ラジエター水が回らなかったようです。 気付いて再度、暖機運転。

 

正常、正常。 無事に直りましたが、この方式ではまさに温風が欲しい冬の朝、

なかなかヒーターコアが温もらず、デフロスターが効くのに30分ほどかかりそう。

配管途中に手動バルブを設ける等、工夫が要りそうです。

 

なんとも手作り感あふれるクルマです。

 

mini01.jpg

 

オマケの写真は、そのミニでドイツまでドライブした際のもの。 (ウソ)

 

 

Copyright (C) 2000〜 平瀬謹也 All Rights Reserved.

 

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://hopper.jp/mt/mt-tb.cgi/1169

コメントする

筆者にメール

ホッパーマスター
のホームページ

アイテム

  • labo_staff_s.png
  • labo_staff_s.png
  • labo_staff_s.png
  • labo_staff.png
  • coppadi-himeji2022-01.jpg
  • 20050425_hiace.jpg
  • rebirth-village01.jpg
  • hanayasu01.jpg
  • makidana_20220411.jpg
  • yuzu252.jpg

月別 アーカイブ

もっと過去分

Powered by Movable Type 7.8.2