框 (かまち) が付いた!

 

 

悩んでいても先に進みません、慎重にケガいて、ノコ、ノミを入れましょう。

巨大框 (かまち) 取り付けの手法をまったく知らずにたてた作戦は以下。

 

土台より布基礎のコンクリートが2cmほど幅広なので重さはそこに持たす。

左右の基礎の内々に収めて横方向のズレを防ぐ。

そこには後に別の土台、框を設置するので、それで突っ張って押さえる。

飛び出させておいた根太を框に差し込んで、引っ張り寄せる。

 

うん、これでゼッタイに落ちることは無いな。 (笑)

 

基礎のレベルを確認すると、水平が途中から右に5mm上がっているので、

それに合わせた刻みと、根太7本を差し込むためのホゾ穴の深さが35mm。

 

kamachi02.jpg

 

表面を仕上げた材にキズを付けないように、刻み台に断熱材の端切れを

敷いての角穴開けです。 上手く合いますように・・・

 

限界重さを据える位置まで抱え運び、微妙に合わなかったホゾ穴2ケ所を

また抱え出して修正して・・・

 

よしピッタリ!

 

直接、基礎に乗せるので一旦外し、裏側に防腐塗料をたっぷり塗ってから

据え直し、根太を通してビスで引き寄せます。

 

kamachi03.jpg

 

おぉ! 塗装されていた中古材を使った素人DIYとは思えぬ出来栄え!!

 

ナゾの水道配管、左右両端で突っ張り押さえる、基礎表面のモルタル塗り、

土間仕上げ、等々は、また今後の工事で。

 

 

Copyright (C) 2011 平瀬謹也 All Rights Rsserved.

 

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://hopper.jp/mt/mt-tb.cgi/976

コメント(2)

到着がもう少し早ければ、少しは手伝えたかもね・・・
重たかったでしょうに。

残念! (笑)

あと一歩早く覗いていただければ

重さを分かち合えたのに・・・

まだまだ作業は続きますが、暖かくなれば

外テーブルでお茶でも!

コメントする

筆者にメール

ホッパーマスター
のホームページ

最近のコメント

アイテム

  • labo_staff_s.png
  • labo_staff_s.png
  • labo_staff_s.png
  • labo_staff.png
  • coppadi-himeji2022-01.jpg
  • 20050425_hiace.jpg
  • rebirth-village01.jpg
  • hanayasu01.jpg
  • makidana_20220411.jpg
  • yuzu252.jpg

月別 アーカイブ

もっと過去分

Powered by Movable Type 7.8.2