束 (つか) の調整

 

 

厨房は他の床より一段低かったのですが、新しく組み直すので

床高は好き放題です。 (笑)

 

とは言っても、すでに配管している混合栓の蛇口や (流し台が

無いので壁からニョキっと生えています) 天井高 (これも新しく

しますが、梁の位置から高くは出来ない) から、変更するにも

限界があるので、1寸 (3cm) 上げることにします。

 

厨房の中心付近に墨出し器を据えて、仕上がる床高の位置に

レーザーを当てます。

 

大引きの上にスコヤ定規を置いておき、プラ束を調整して84mm

(厨房は無垢材では掃除勝手が悪いので、合板の床、捨て張り、

根太の合計値) に赤いラインが当たるよう調整して行きます。

 

が、これを揃えるのは材木も、コンクリートを流した床下も真っ直ぐ

ではないので、なかなか難しく、大引きの中心付近で押し上げて

調整できるよう、両端で揃えて中は低めに。 (1、2mmですが)

 

決定すれば、大引きを引っくり返して塗りにくい裏面に防腐防蟻剤

を塗布してから束をボンドで固定、この繰り返しに時間がかかります。

 

たぶん、この段階で1、2mmにこだわっても仕方ないのは分かって

いるのですが・・・ こだわらずに居られません。

 

 

Copyright (C) 2010 平瀬謹也 All Rights Rsserved.

 

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://hopper.jp/mt/mt-tb.cgi/849

コメントする

筆者にメール

ホッパーマスター
のホームページ

アイテム

  • labo_staff_s.png
  • labo_staff_s.png
  • labo_staff_s.png
  • labo_staff.png
  • coppadi-himeji2022-01.jpg
  • 20050425_hiace.jpg
  • rebirth-village01.jpg
  • hanayasu01.jpg
  • makidana_20220411.jpg
  • yuzu252.jpg

月別 アーカイブ

もっと過去分

Powered by Movable Type 7.8.2