厨房の壁は?

 

 

剥がしたタイルの後は何で仕上げるか?

 

厨房ですから不燃材を使わねばなりませんので、下地を整えた上に

ケイカル板か石膏ボードを張り、その表面をステンレス板か一般的に

キッチンパネルと呼ばれる樹脂加工された薄板で覆おうかと。

 

どちらもコスト的に安くはない素材ですし、取り扱いも難しそう。

 

ステンレス板を使うとすれば、厚みはどのくらいが適切なのでしょう?

石膏ボードの上に貼るのですから薄くても大丈夫そうですが、簡単に

折れ跡やヘコミが付くようでは困ります。

 

そもそもキッチンパネルも大きなステンレス板も扱ったことがないです。

何で切ればいいのですか? 傷を付けず真っ直ぐに、となると難しそう。

コンセント部分などは穴を開けねばなりませんし。

 

それでもモルタルの縦塗りを平滑に仕上げられないワタクシにとっては

タイルを張るよりは、よい結果を得られそうな気がします。

 

工事を進めながら、何で仕上げるか考えることにしましょう。

 

 

Copyright (C) 2010 平瀬謹也 All Rights Rsserved.

 

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://hopper.jp/mt/mt-tb.cgi/844

コメント(5)

SUSは原価でご提供V(^0^)

ありがとうございます!

厨房屋さんはSUS304の1mm未満の極薄板を使うことが多いようです。ただし、強く熱のかかる場所にはもう少し厚い方が良いと思います。また、箱形曲げにせずベタ板を壁材にするのなら、壁面に敷設した石膏ボードにSUS板を貼るのではなく、石膏ボードをSUS板に裏貼りする方が簡単に作業できます。パネルは重くなりますが。
板面の仕上げや養生は、材料屋さんに相談すればいろんな提案が出るでしょう。
加工は、それなりに設備や道具が要り、コツもありますからその道のプロにまじめに相談すべきかと思います。
私的には、厨房屋さんの仕事を美しいと感じた経験がありませんが、、、

貴重な書き込みありがとうございます。

素材選びの参考にさせていただきます!


> 石膏ボードをSUS板に裏貼りする方が・・・


確かにステン薄板を貼るのは上手くいきそうですが

その後の石膏ボードを下地にどうやって止めるのか?

少々ナゾが残ります。

前もってSUS板にピッチで穴を開けておき、下地にビス留めします。きれいに仕上げるには技術が要るというか、コツがあります。

コメントする

筆者にメール

ホッパーマスター
のホームページ

最近のコメント

アイテム

  • labo_staff_s.png
  • labo_staff_s.png
  • labo_staff_s.png
  • labo_staff.png
  • coppadi-himeji2022-01.jpg
  • 20050425_hiace.jpg
  • rebirth-village01.jpg
  • hanayasu01.jpg
  • makidana_20220411.jpg
  • yuzu252.jpg

月別 アーカイブ

もっと過去分

Powered by Movable Type 7.8.2