設計ミス

 

 

手が届くくらいの高さで、囲炉裏の上に井桁状に組まれた棚があります。

これを火棚と呼んで、その上にモノを置いて燻したり、乾燥させたり、また

火の粉が舞い上がるのを防いだりします。

 

我が家の囲炉裏は炭火使い用のつもりですから、薪を燃やしはしないので

火の粉の問題はなく、よって火棚も要りはしないのですが、ここは雰囲気と

装飾の目的で、存在感のあるものを作りたいと思います。

 

まずは材料のとりを知るために、簡単ですがCADで図面を引きます。

 

このとき、そうした方が頑丈かな? と考えて、短辺8本、長辺4本の材料を

互い違いに編むように組み合わせる図を描きました。

 

その図面を元に材料を刻んでいる時に、薄々不安は感じていたのですが、

体現して知っておきたい、というのもあって図面通りに進めました。

 

すべての材料を刻み終え、コンパネで定番をこしらえ、いざ組もうとすると・・・

 

hidana01.jpg

 

(この写真にまだ、それぞれ外側に長い方の木が2本加わります)

 

あぁ、不安的中。 とても編むように木を組むことなど出来ません。

超、初歩的な設計ミス。 からだを持って知りました。

 

配置を換えれば短辺か長辺の一方は使えるので、短辺側を生かすことにして

長辺側4本の作り直しです。

 

トホホ。

 

 

Copyright (C) 2010 平瀬謹也 All Rights Rsserved.

 

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://hopper.jp/mt/mt-tb.cgi/743

コメントする

筆者にメール

ホッパーマスター
のホームページ

アイテム

  • labo_staff_s.png
  • labo_staff_s.png
  • labo_staff_s.png
  • labo_staff.png
  • coppadi-himeji2022-01.jpg
  • 20050425_hiace.jpg
  • rebirth-village01.jpg
  • hanayasu01.jpg
  • makidana_20220411.jpg
  • yuzu252.jpg

月別 アーカイブ

もっと過去分

Powered by Movable Type 7.8.2