漆喰を塗り続けて4日目、やっと和室一部屋分の壁を終えました。
その昔は流行の色だったのでしょう、鶯色に塗られた壁を、黄色の
漆喰で、フリーハンドのコテ模様を付けて塗り替えました。
照明器具を蛍光灯から電球色のものに変えれば、暖かい色を演出
できるのではないでしょうか。
さて、明日からは床仕上げ材の施工に取り掛かります。
本実 (ほんざね) を、工具を使って自身で刻みます。
上手くゆくかなぁ。 ちと不安。
Copyright (C) 2010 平瀬謹也 All Rights Rsserved.
漆喰を塗り続けて4日目、やっと和室一部屋分の壁を終えました。
その昔は流行の色だったのでしょう、鶯色に塗られた壁を、黄色の
漆喰で、フリーハンドのコテ模様を付けて塗り替えました。
照明器具を蛍光灯から電球色のものに変えれば、暖かい色を演出
できるのではないでしょうか。
さて、明日からは床仕上げ材の施工に取り掛かります。
本実 (ほんざね) を、工具を使って自身で刻みます。
上手くゆくかなぁ。 ちと不安。
Copyright (C) 2010 平瀬謹也 All Rights Rsserved.
トラックバックURL: http://hopper.jp/mt/mt-tb.cgi/572
コメントする