セルフビルドカーポート

 

 

地盤を水平に固めた現場に、将来の柱の基礎となる8個の沓石を

寸法通りに並べ、手練りのコンクリートで動かないように仮固めし、

いよいよ生コン打設直前の準備を進めます。

 

カーポートに必要なのかは分からないのですが、防湿用のビニル

シートを敷き詰め、鉄筋を使ってそれぞれの沓石の四方を押さえ、

現場全体にコンクリートの割れ防止用のワイヤーメッシュを置きます。

 

それぞれを結束線で繋ぎ固めて。準備OK。

う〜ん、均すのを左官屋さんに頼むかどうかが悩みどころです。

 

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://hopper.jp/mt/mt-tb.cgi/392

コメント(2)

ご苦労様です。
ビニ−ルシートの役目は、湿気を地面からもらわない。(後で結露します)

地面に急激にコンクリ成分、水分を吸収させない、われ防止、
水分吸収のためのわれ防止。

左官屋さんは、頼まれたほうが楽かと、オ−トレベラ−体にそなえてますよ。ある意味。

光るまで磨いて頂ければ、はだしでも気持ちいですよ。

強度とわれ防止ですが、ワイヤ−メッシュ鉄筋うまく組んでください、コンクリの厚みは、50だと何してもわれますね、
厚いほうがおすすめ、打ちあがったあとで、カッタ−目地など、われ対策も効果ありです。

コンクリの出荷されるときにスランプいくつとかありますが、
頼まれるときにけんざいやさんと打ち合わせしてみて下さい、
強度、硬さが選べます。

左官が終わったあと、表面に透明シ−ト、ブル−シ−トを引きます、養生するように、その後水を流してためてみてください、とても硬いスラブになるそうです。

私の家も親が建ててます、子供のころから25年くらいですかね、やでも手伝いますが、親にしなれても困りますので、大変です。
電気工事業の合間に、溶接、大工、設備、左官、塗装と、人に頼みたくてもみっともなく自分でやるしかないといったかんじで、事に当たってます。仕事先に色々な業種がいますので、聞い見て、真似てます。
なんとかなるもんです。
自分とは違う角度で、励まれてるところが伺え、大変よりも、楽しめる気持ちが芽生えた気がします、ブログ拝見させてもらい、勉強になりました。
余計なこと書きまくりましたが、がんばってください。

KDH205さん、経験値の高いコメントありがとうございます!

生コンが急激に乾くのを防止するビニルシートの役目なんて
目からウロコです。 そうだったのかぁ!

均すのは左官屋さんに頼むことにしました。
仕上がりのレベルが雲泥の差ですから。
やはりプロはスゴイです。

KDH205さんと同じく? 必要以上に手間がかかっても、
「何でも自分でやってみたい病」 は、治りません。

ハハハ。

これからも、よろしくお願いいたします!

コメントする

筆者にメール

ホッパーマスター
のホームページ

最近のコメント

アイテム

  • labo_staff_s.png
  • labo_staff_s.png
  • labo_staff_s.png
  • labo_staff.png
  • coppadi-himeji2022-01.jpg
  • 20050425_hiace.jpg
  • rebirth-village01.jpg
  • hanayasu01.jpg
  • makidana_20220411.jpg
  • yuzu252.jpg

月別 アーカイブ

もっと過去分

Powered by Movable Type 7.8.2