シーソー

 

 

フローリング板を張る前に、天井や高い場所の造作を

終えておきたいです。 (床を傷めるキケン性大なので)

 

その造作にあたって、脚立と脚立の間に足場板を渡し、

上向の作業が続いています。

 

高い場所では脚立の最上段に板を渡し、低い場所では

中段に板を差し入れるように。

 

それを2セット、直線に並べると、ちょうど部屋の幅を

カバーできます。

 

そこでの作業が終われば、1mほどズラした次の場所で

セッティング・・・ 気付かず横着していたようです。

 

中段に渡した板が、脚立の両側のステップに架からず、

片側にだけ載って、30cmほど飛び出していました。

 

墨つぼを手に、上を向いたまま隣の板から、軽くヒョイと

渡ってきて、足を置いた場所が飛び出したところでした。

 

脚立のステップを軸に、跳ね上がる足場板、沈んでゆく

からだ、無理に引っ張られて分解する墨つぼ。

 

床に置いた木材の束の隙間に、お尻がハマり込んだ姿勢で

からだを確認すると、先日、中二階から落下した際に痛めた

左手首を、また挫いたようです。 オマケに顔は墨で真っ黒。

 

イタタタタ。 なぜこんなに落ちる? もう自分自身でも

あきれてしまいます。

 

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://hopper.jp/mt/mt-tb.cgi/302

コメント(3)

お家が完成したら、今度は入院なんてことにならないように、気をつけて作業してくださいねぇ。

先日に続く災難、ご愁傷様です。
大丈夫ですか?
脚立に板を渡してウマ代わりに使う場合は
せめてゴムバンドで結束する方が良いと思いますよ。
ハインリッヒの法則じゃぁ無いですが
気をつけて安全作業を

さすがにエンジン付きでの作業や、丸のこを使う際は
慎重になるのだけれども、メジャーとエンピツ片手に
脚立の上、みたいな時には油断しちゃうみたいです。

「安全第一!」 キモに銘じます。

コメントする

筆者にメール

ホッパーマスター
のホームページ

最近のコメント

アイテム

  • labo_staff_s.png
  • labo_staff_s.png
  • labo_staff_s.png
  • labo_staff.png
  • coppadi-himeji2022-01.jpg
  • 20050425_hiace.jpg
  • rebirth-village01.jpg
  • hanayasu01.jpg
  • makidana_20220411.jpg
  • yuzu252.jpg

月別 アーカイブ

もっと過去分

Powered by Movable Type 7.8.2