先に2x4材で枠を作るのではなく、構造合板の直角が正確である、
ということを利用して、分割した壁を組んで行きます。

コーナー部分で、相手側の構造合板に重なる部分です。

相手側の構造合板は2x4材分、突出させています。
それぞれの重なりしろがクロスし合い、隙間が開き難くしています。

入口の壁の製作途中ですが、開口部下側の2x4材は、左右を1本で
通して作り、建前後に切断するようにします。

合計6枚の壁が完成しました。

ブルーシートを被せて本日の作業は終了。
明日からは屋根梁の製作開始です。
先に2x4材で枠を作るのではなく、構造合板の直角が正確である、
ということを利用して、分割した壁を組んで行きます。

コーナー部分で、相手側の構造合板に重なる部分です。

相手側の構造合板は2x4材分、突出させています。
それぞれの重なりしろがクロスし合い、隙間が開き難くしています。

入口の壁の製作途中ですが、開口部下側の2x4材は、左右を1本で
通して作り、建前後に切断するようにします。

合計6枚の壁が完成しました。

ブルーシートを被せて本日の作業は終了。
明日からは屋根梁の製作開始です。
トラックバックURL: http://hopper.jp/mt/mt-tb.cgi/189
コメントする