マスターの散文集
  日々のあれこれを他愛なく、音読しながら綴っています

■ 2007.4.30

ゴールデンウィークに入り、懐かしい方々に寄っていただいています。
帰省、同窓会、etc 「お土産ありがとうございます」

カクテルを飲みながらアレコレ。
語るほどに、まだ見ぬ街の話しを聞かせていただいて胸ときめきます。

文化の違い、味の違い、人情の違い、あれやこれや。
マスターの記憶には、この街で暮らした思い出しかありませんので
知らない土地での生活は、怖いような、憧れるような・・・

聞かせていただく、その会話の中での疑似トリップに思いはせ、
心ゆらゆら揺れるのは、自信の無さか、未来に向けての夢なのか。

■ 2007.4.29

海に着くと砂浜なんてどこにもありません。 また間違った?
きちんと干満表を確認したのですが・・・

現地集合・解散の潮干狩り、すでに1名がバイクにスコップ背負って
到着し、休憩所で自分自身に生の燃料を注いでいます。

合流してオデンつついたりしながらボチボチと準備、潮引いた?
さてさて、のタイミングでもう1組合流し、さてさて行きますかぁ。

寒む! 風強よ! それでもお昼を過ぎると暖かくなって、計5名での
ほのぼの潮干狩り大会です。

なにかを獲る、ってのは楽しいですね。 それが 「一見気色悪い」 と
パンフレットに書いてあるマテ貝でも。

結果。

マテ貝 149匹? 個?
アサリ 116個
はまぐり 22個
謎の貝 1個

楽しかったので、ちょっと自慢の写真。 一見気色悪いです。

■ 2007.4.28

店内ディスプレイを変更したのですが・・・ 難しいですね。

そういう目でいると、デパートのショーウィンドウが気になり
シゲシゲ眺めると、その上手な季節感の表現など素敵です。

街の風景に溶け込んで、そこに何が飾ってあったか覚えていない
ことが多いのですが、かなりの予算が割かれているようです。

そういえば飲食店のショーケースのロウ細工、見事ですよね。
アレを見て、そこに入るかどうかを決めるわけですから重要です。

細工度合いにもよるのでしょうが、一皿いくらくらいですか?
一度自分でも作ってみたいですが、かなり難しいのでしょうね。

マスター作、ゼッタイ食べへん! と言われてしまいそうで・・・
コワイです。

■ 2007.4.27

タイトルが気になる本を見かけると必ず手に取り、パラリと
目次やら書き出しに目をやり、よほどのことがないかぎり
買います。 値段も確かめずに。

以前これでレジに出した後、見た目に反して三千円を超える
金額の本であることを知り、驚いたことがあります。
買いました。 ビビリながら。

定期的に購入している本は、ホッパーに置いているマンガ本
以外ないのですが、街の本屋さんでまず見かけない390円の
月刊本はぜひとも定期購読したい1冊です。

昨年、ダンボール10箱分ほどの本を処分した教訓から、読み
終えると必要とする人にあげる、を実践しているのですが、
それでも偏った趣味本や資料本は手元に置いておくことになり、
結果、すでに相当の本が・・・

■ 2007.4.26

保健所へ用事で出掛けた帰りは、フラフラとよりみち。

播磨国総社の参道を南から入って石畳の上を行きます。
「たしか、この右手にボーリング場があったよな?」

つきあたって右側には昔、表に10円玉で遊べるパチンコ台のような
遊具を数台置いた駄菓子屋がありました。 面影もありません。

お城の方向へ。 こっちが表参道なのかな? 幼い頃の祭りではここに
ギッシリと夜店が並び、人混みに身動きも取れないほどでした。
型抜きして、クジ引いて、ブロマイドもらって。

西へ抜けると、右手に大きな朱塗りの門。 新しく出来たのですが
中はまだ知りません。 そのうちにね。

ズンズン学校の門につきあたって左折し、国道の手前で右折。
うわっ! なんて名前のサクラやろ? 遅れて今まさに満開。

土の道の上に右から、左から。
濃いピンクの花でトンネルを作っています。

「ここらあたりにも駄菓子屋があったよなぁ」

■ 2007.4.25

ドタバタしながら修理、再修理に出して2週間が経過したマイPC、
2回目の修理完了の連絡を受け取りに行くと、いまいち液晶のキズも
消えてはいなかったのですが、GWも間近に迫り、これ以上の不便は
避けたいので、ま、よし。 として手元に帰ってきました。

たったそれだけの期間でも、他のPCを使っているとそちらに慣れ、
今こうして文章を入力していても、打ちミスは多いわ、タッチも
悪く感じるわ、マイPCじゃないみたいです。

そういえば以前、右手の親指の根元を剥離骨折し、ちょうど同じく
2週間、石膏で固定していたのですが、それが取れてもしばらくの間は
握力どころか、ものの握り方さえ忘れた、自分のじゃないみたいな
右手のことを思い出しました。

その期間、一番苦労したのは洗面とトイレ。
左手の歯ブラシはもちろん、左手での・・・ 不可能でした。

■ 2007.4.23

けっこう声を出すほうで、昨日もスーパーに入った途端に
し忘れている事に気付き 「あっ!」 と大きな声を出して
レジのオネーさんを、ビビらせてしまいました。

もの覚えが悪くなってきているのでしょうか?
肝心なことは忘れているのに、幼い頃のアニメソングは
3番までのフルコーラスが暗唱出来たりします。

重要度が限りなくゼロに近いことで、残り少ない脳の
容量を圧迫はしたくないのですが・・・

そんな最近では手放すことの出来ない、小さな紙に書いた、
すること、買うもの、メモ。

それを頼りに片手に握り締め、混雑した日曜日のホーム
センターを放浪中です。

■ 2007.4.22

久々にバテたなと思ったら今日は夏日だった? らしいですね。
今夜現在、全身筋肉痛で、特に肩から上腕あたりは疲労困ぱいです。

使ったとは思わなかった下半身もグラグラで、先々週にちょっと
山歩きをした、その同一人物とは思われません。

きっと今夜は、いや、明朝? は、ぐっすり眠れるのでしょう。
って、寝つきの良さには自信があって、いつでもぐっすりですが。

そんなに疲れるほど何をしたかって?

ナイショです。 フフ。

■ 2007.4.21

週末、アレコレ用事に車で走り回っています。

おぉ、知らぬ間にガソリン残量のメーターがエンプティ割ってるやん。
スピードメーターの左側にある計器には目が行くけど、右側はあまり
見んなぁ。

お、警告ランプまで点いたで。 ここからあとどれくらい走るんやろ?
またそのうち、ジェリカン積んでるときに試したろ。

とりあえず用事済ませてガソリンスタンドに。 ついでに洗車お願い!

あの水たっぷりにブラシがガァ〜って回る洗車機、いっかい車の中に
乗ったまま動かしてみて欲しいんやけど、恥ずかしいてよう言わんままやわ。

■ 2007.4.20

バイクなら近場へちょこっとツーリング。
車なら軽くヒーターをかけておいて窓全開。

大量に片付けた洗濯物は気持ちよく乾きそう。
お布団も干す?

日焼けに注意して、庭いじりや洗車にも最高。
あっ、植木に水やり!

そんな1年に数度の気持ちよく晴れ渡った今日、
マスターが起きたのは、お昼過ぎでした・・・

ちょっと昨夜は忙し嬉しくて、帰宅しテレビで
朝7時からのニュースを見てから寝たもんで。

あぁ〜、もったいないことしてもた!

仕方ないので、早めに入った店内の片隅に
出しっぱなしだったストーブ片付けました。

■ 2007.4.19

朝一番から用事があったので済ませた後、先日に空振りだった
近場の温泉に向かいまし・・・ と、これ以上は書きません。

そこから帰ってきて散髪。 身支度整えて、元アル娘が昨年末に
生まれた子供を連れての里帰りに備えます。

って帰ってきたよ。 おぉおぉ、まあ小さカワイイこと。
う〜ん、アル爺に似てるかぁ? (笑)

ホッパーから巣立って行った、アル息子、娘が、ちゃんと
がんばっている報告を聞くと嬉しい限りです。

マスター自身も、がんばらな。

■ 2007.4.18

今月1日にオープンしたところの地域振興組合が運営する温泉施設に行くと休み。
新聞折込が先月末に入っていたのですが、そんなこと書いてたっけ?

大きな駐車場の入り口に張られたチェーンの前で、「さて、どうしようか」 と
悩んでいる間にも、来るわ、来るわ、次から次にお客さんが。

たぶん市内ほとんどに配布されたチラシだったでしょうから、もう少し告知すべき
内容をしっかりと載せていてもよかったのでは? って、読み落としたのかな。

で、近くに銭湯でもないかとパソコン開くと、液晶真っ暗。 非常用に使っている
予備のノートPCですから焦ります。 ん? 薄っすらと画面があります。

またヒンジ部分でバックライトへの配線が切れたのでしょう。

「直すの手間やなぁ〜」 と思っていたところに、4/12に書いた、DCソケットが
壊れたPCの修理完了、の電話が電器屋さんから入って、喜び勇んで取りに行くと、
ガガガ〜っと液晶画面にキズが・・・

メチャ受け取りたいのをガマンして、もう一度修理依頼です。

なので、ハンダゴテ片手に夜までかかって、ノートPCバラして直した、トホホで
ドタバタの休日でした。

■ 2007.4.16

以前はアウトドア用のチノパンを穿くことが多かったのですが、
最近はジーンズです。

で、もうすぐ初夏を迎えるかも、という季節になってきたので
少し明るめの風合いのデニムを買いに行きました。

選ぶのって難しいですね。

そこそこ年齢のマスターとしては、ローライズは不安にかられますし
ブーツカットは (穿いてるけど) 昔を思い出して少し照れます。

スキニーは明日にも入らなくなりそうですし、ダボッとしたものは
ただでさえ短い足が、より短くなってしまいます。

タイプもそうですが、メーカーとの相性もあるようで、あれこれ
選んでいくと結果、いつも同じメーカーのものになっています。

大昔は憧れてジェームス・ディーンのイメージブランドのジーンズを
穿いていましたが、今は違います。

それぞれのブランドの特徴に詳しい方、教えてくださいね。

■ 2007.4.15

以前はあれほど頻繁に職務質問を受けていた午前4時、自転車をカゴ付きから
MTBに換えてからは、まったく受けなくなって拍子抜けするくらいです。

実際のところMTBの積載性は、ほぼありませんから、変なモノを持ち運ばなく
なったのも影響するのでしょう。

変なモノ・・・

まだホッパーにモニターが無かった頃には、F1の日本GPをみんなで観るために
毎年その時期には、自宅のテレビを自転車の荷台に載せて運んでいました。

午前4時にテレビを自転車に載せて走る人は、完璧にアヤシイ人っぽいです。

ある年、観戦が終わりテレビを自宅に持って帰って荷台から降ろそうとして
落下させてしまい、映ることに問題は無かったのですが、それからの数年間は
ボディの割れたテレビでニュースもバラエティも見ていました。

何年も活躍した自宅に1台だけの傷ついたテレビ。 14インチのかわいい物でした。

■ 2007.4.14

強くふく風に雨の気配を感じる午後、好天が続き長持ちした花も
今日が見納めかと、お気に入りの場所に向かうと・・・

そこはとても言葉や文章では表現しきれない、幻想かと見紛う
さくら色の小径になっていました。



思わず見惚れるその上にも、はらはらと優しく舞いおり続け、横を
流れる川の水面は一面に染まり、そこに水が無いかのごとくです。

こうして、ゆっくり優しく日本の春は過ぎ、そしてもうすぐ傍らの
なにかに初夏を感じる季節がやってくるのでしょう。

■ 2007.4.13

読書好き、ゆうこにアレコレ作家や作品のことを教えてもらい、
就活&試験に全国を飛び回っている現役の早大4回生、よしきに
アレコレ教え、そして昨夜・・・

ストリート系? ダンサーの新アルスタ彩のダンスのアレコレ、
どころか、1/1000ほどを真似してみたマスター、本日腰痛です。

下半身を動かさず、そこに置いておいて、上体だけを立てたまま
左右、前後に動かす。 いきなり最初の一動作目でグキッ! です。

トホホホホ。

床でグルグル回って、片手でグイッと体を持ち上げ支える動作の
練習に余念のない彼女の、少しでも真似をしてみようとしたのが
根本的な間違いでした。

改めて、トホホホホ。

■ 2007.4.12

ふと気付くとバッテリー残量低下のインジケーターが、それを警告しています。
ん? なんで? ACアダプタに繋いで使っているのに・・・

コンセントやコネクタ側をクニクニと触ってみます。 変化なし。
あれ? れれれ? 不安がよぎります。

違うアダプタから電源を供給してみます。 変わらず。 テスターを取り出して
出力電圧を計ってみましたが異常なし。 ちとヤバイんじゃないか?

ここにきてやっと事態の重大性を考え始めます。 あわててデスクトップPCの
電源を入れ、バックアップを取り始めると、もうバッテリー残量は虫の息。

あわわわわわわわ、オレ、デスクトップ上にいっぱいファイル置いてるわ!

公私にわたって毎日12時間以上使用のノートPCの、たぶん外部電源を受ける
ソケットの不良のようす。 即、修理依頼。 3週間以上はかかりますって。

やるのォ。 購入1年半。 メーカー保証の切れた半年後にスイッチONですかぁ。
その設計思想の高さに感服して、この超ウルトラ緊急事態も笑い飛ば・・・

・・・せるかな?

■ 2007.4.11

休日には睡眠時間もそこそこに早起きし、朝一番から車の最終点検をして
車検場へ。 久々の自分自身での受検なので少し緊張気味です。

書類手続きを済ませ、車に乗り込み検査コースへ。

自動テスターが並んだ中を、ゆっくりと進みます。
おっ、およよ。 ヘッドライトの光軸で落ちちゃいました。

一旦、車検場を後にし、近くのテスター屋さんで調整してもらいます。
そしてヘッドライトだけの再受検。 合格! 車台番号の位置が分からなくて
少しドタバタしましたけど。

簡単な検査ですけど、やはり無事済ませるとホッとし、お祝いしなくちゃ!
と、鹿島川の桜並木を海側から遡り、そのまま高御位山に登ってきました。

山頂でのコンビニおにぎり昼食後、ぐるっと東側の縦走路を春に霞んだ
景色を眺めながらの、のんびり4時間ハイキング。

車に戻って、パソコンで探した高砂市内の熱々立ち湯の銭湯で汗を流した
充実の休日でした。

■ 2007.4.9

出掛けないと、もったいないような天気でしたから、ちょっと遠回りして
お花見のマイスポットを自転車で巡ってみます。

どこもかしこも、今日まさに満開。
爽やかに流れる春の風に、ひらひらひらと花びらの舞う姿が夢のようです。

続いて、お城の西側にある好古園へ初めて行ってみました。

マスターは、この日本庭園の中に16歳頃まで住んでいたのですが、当時を
しのばせる風景はどこにもなく、敷地の背景にある土手に生える古木に、
かろうじて、それに登った記憶をよみがえらせました。

城内の三の丸広場と綺麗になった土産物店街を観光客気分でウロウロして、
お花見宴会を済ませた気分になり、信号を渡った大手前公園で開催されていた
姫路グルメランドのイベントで小腹を満たして仕事に向かった春の日曜日です。

■ 2007.4.8

深夜来店の長身スリムパワフルな彼、前回は優勝した、体を使うハードな大会が
もうすぐあるようで、一緒に来られた女性に 「今回はどうかなぁ、若いモンの
ように息が続かんようになっとるからなぁ」

「なに言うとん。 やる前から言い訳ゆうとったら、すでに負けやん」 と女性。

おぉ、真理をズバリと。

小学生の頃の運動会のように、隣の友達に 「本気で走らんとこな」 って言って
おいてから、そのときが来たらマジ走っていくのって・・・

やっぱ、かなわんでも有言実行。

「勝つゾォ〜!」 って言って、がんばって、がんばって、ダメやったとしたら、
ちょっとメチャ褒めたい気分やもん。

やる前から弱気言うとったら、勝つかもしれんけど価値半減やと思うし。

そんなアレやコレや、自分自身、心せな。

■ 2007.4.7

いつもの喫茶店に入ると 「そこの桜が満開でしょ」 って。
その傍を通ってきたというのに、まったく気がつきませんでした。

恥ずかしいです。 雑多に追われて目の前しか見ていなかったです。

出て、その小道に踏み入れると、ぶわっと桜満開。
今春はへんな天気が続いたけれど、やっぱりちゃんと咲くんやなぁ。

桜を見たら思い出す、あの場所でも今日、この淡い、淡い色彩の花が
咲き誇っているのでしょうか。

■ 2007.4.6

メーカーのプロの方に、生ビールサーバーの徹底洗浄をしていただきました。

当然、ほとんど汚れは無く、「ここまでメンテしていていただければ安心です」
の、お墨付きをいただきました。 同時に消耗部品も交換して、より完璧です。

ちょうど季節も良いことですし、まずは 「エビスの生!」 からですね。

数多くのサーバーを見てきている方に、「綺麗」 と言われると、やはり嬉しく、
他にも、来店された方に 「トイレが綺麗」 と言っていただけるのも、かなり
嬉しいことのひとつです。

昨日はちょっと空いた時間を使って、冷蔵庫の中も綺麗に拭きましたので
なんかスッキリした気分。 なかなか自宅では出来ないことなので、やはり
仕事となると気合の入り方が違うようです。

ハハハ。 冷蔵庫拭き終わって 「エビスの生いっちょう!」

「プハァ〜」

■ 2007.4.5

変な天気の昼下がりでしたね。 ちょうど車に乗っていました。

ワイパーが動きっぱなしでは、せわしい感じですし、長いアイドルの
間欠では、十分に前が見えません。

乗り始めたときには、どうしようかと悩むほどに黄砂で汚れたフロント
ガラスでしたが、にわか雨がそれを洗い流してくれました。

どうせなら、もう少し勢いよく降ればボディも多少は綺麗になるのに。

そうそう、今月の17日で満了する車検のために今日、これからの2年間を
カバーする自賠責保険に入りました。 車検は毎年だけど問題ないよね?

さて、次の月曜日に久々のユーザー受検です。
週末にアレコレと、点検&整備しておかなくてはなりません。

■ 2007.4.4

流行のスーパー銭湯ですが、そうなると当然、淘汰も激しく、先々月も、
そして昨日も、営業を終了する、今風の大きな銭湯に行ってきました。

前回は閉店前日でしたので混んでいて、普段からこうであれば、このような
結果にはならなかったのだろうと、皮肉な現象の中での入浴でした。

が昨日は、まだ閉店2週間前、自動のドアが開くと長い長い通路に誰も居ず
少し不安になります。

2階に上がって受け付け。 裸になって体重測ってドアを開けると、かなり
広くて、薄暗い浴室の中央に湯舟がポツンとありました。

露天風呂も、その湯舟に対して、やたら広い敷地。
ほとんど貸し切りだったからでしょうか、広々が過ぎて寂しげです。

■ 2007.4.2

エイプリルフールの今日、ミニドライブで訪れた街の初めて入るカフェでランチ。
メニューのバリエーションの中から、あれこれ選択できるシステムです。

メインディッシュを選んだ後には、大きなトレーに盛られた種々のパンの中から
2個を選ぶことが出来ます。 久々パンの翌日に、またパン。 続きますね(笑)。

時間を気にせず、ゆっくりと食事。 大きな硝子窓の向こうをネコが横切りました。
食後のコーヒーは、これも初めての店に行ってみたくて、またまたドライブ。

道端に小さな看板を見つけたのですが、「この奥に店があるの?」 と思える
細い道を不安を抱きつつ進むと・・・ アヤシゲ、いや、しっかり見ると素敵な
造りのカフェ&レストランを発見!

出会いはいつも偶然です。

たまたま他のお客さんが居ないいらっしゃらない時間だったからこその出会い。
ちょっと未来に繋がる気配を感じた午後のコーヒーでした。

■ 2007.4.1

パン屋さんに立ち寄ることはめったにないのですが・・・ 入りました。
店内は外国の方と女性でにぎわっています。

棚に並ぶ色々な形のパンは、アレコレちょうど焼きたてで、食欲をくすぐる
美味しい匂いで充満しています。

古い知識しかないマスターの目には、どのパンも目新しく、たまらずアレも、
コレも、ソレも、ぜ〜んぶ欲しくなってしまいます。 が、イカン、イカン。
そんなにいっぱいは食べられません。

本日はフワリンコとした温かいパンの持ち帰りでしたが、ここはトレーに
取ったパンを、奥のテーブル席で食べられるシステムもあるようです。

次回はコーヒー頼んで、いや、ミルクか・・・
焼きたてホワホワのパンを、その場で食べてみよ! っと。

フフ。 その超ウマさを知ってますからね、マスターは。

All Rights Reserved, Copyright K.TANIGAKI