■ 2005.4.30
街が溢れていました。
人で、車で、陽射しで、音楽で・・・
初夏を思わせる暑さのゴールデンウィーク初日、
公園にはテントが張られ、市が催されていました。
土埃の向こうから雑踏にさえぎられ、途切れ途切れに
音楽が聴こえてきます。
学校の裏に回ると、きみどりいろの葉の中に
ももいろの花がいっぱい茂った葉桜の回廊。
お母さんの自転車から降りた子が、摘んだタンポポの
ワタボウシに息を吹きかけたら、春の風に乗って
ふわふわと飛んでいきました
■ 2005.4.29
謝ることはいっぱいあります。
GW明けに小学校時代の同窓会があるのですが、
私は確か3年生のとき、「会社を興す」 とブチあげて
同級生2名から50円ずつを巻き上げたままです。(たぶん)
ケンカ等、お互いさまの出来事は忘れさせてください。
電話が嫌いといいながら、本日かかってきた電話を断れず
携帯電話で話しながら、お金のやり取りをしたお店の方、
申し訳ございません。 失礼でした。
昨日、シートの形状が悪いので腰痛になったと、いちゃもんを
つけたマスター家の車、ゴメンなさい。
本日、すっかり治って絶好調です。 きっと犯人は潮干狩り、
それも 「マテ貝」 ではないか、と目星をつけています。
■ 2005.4.28
ちょっとした買い物は少々遠くても自転車で行くのですが、
今日の買い物は車で行きました。
車を動かすとなると、アレもコレもソレもと、ついでの買い物が
増えてオオゴトです。 重いダンボール単位の飲料水や、軽いけど
かさばるスナック菓子は、これを機会にと買い込まなければいけません。
そうして数kmごとに乗り降りを繰り返すと、今度の車の乗降のしにくさが
目立ちます。 また、シート形状も適切ではないようで、それが原因か
この1週間ほど、めったにない腰痛に悩まされています。
前車に奢っていた左右レカロが懐かしく、腰痛に効くなら購入もアリ
なのですが、どうやら座面の高さとペダル位置の関係のような気もします
ので、シート交換では解決しないかもしれません。 要検討事項です。
■ 2005.4.27
大きな事故が起きてしまい、被害に遭われた方々には
お見舞いを申し上げます。
今回の事故の原因は、まだ断定出来ていませんが
直接的には、高速度から急ブレーキをかけたからではないか
と報道されています。
中嶋悟氏の講演で聞いた話しの中に 「急ブレーキは良いのです、
ブレーキのかけ過ぎがダメなのです」 という一節がありました。
確かにその通りで、ゆっくり急がずにブレーキをかけていたのでは
本末転倒です。 (元々、急にブレーキをかけなくて済むような運転を
しなくてはいけませんが)
今回、新しい車に乗り始めたマスター家ですが、新しい乗り物で必ず
やっておかなくてはならないのが急ブレーキの実験で、「この車は
ブレーキをガツンと踏んだときに、どのような挙動を示すのか」 を
知っておくことです。
広い駐車場など安全な場所で、ブレーキをガツンと踏むには勇気が
要りますが、自分自身の車で時速50km/h位から試してみてください。
車は思っているより停まりません。
■ 2005.4.25
屋内で遊ぶのがもったいないような晴天の日曜日、
気付けば17回目になる、ボーリング大会が前回優勝M氏の幹事、
& 初参加のK氏、S君、H郎、の3名を加えて華々しく開催されました。
ボーリングもソフトボールも、どうやら年配者のほうが上手いようで
今回の優勝者も最年長?の小谷さんでした。 おめでとうございます!
トロフィーに優勝者の名前を書いたビラビラ (何て名前?) を付けながら
過去の大会を振り返ると、スキー大会やラリー、ペットボトルロケットに
動物園大会なる変り種も開催していて、また近いうちに変な大会を
開催したくなりました。
誰かアイデアある?
■ 2005.4.24
ボーリング大会も17回目ともなると、その準備もスムーズに
運ぶのですが、如何せん印刷物はプリンターの速度に依存
するので、なかなか時間がかかります。
今、大型の白黒レーザーと10年落ちに近い、小型のインクジェット
プリンターを使っているのですが、このインクジェットが寿命です。
一度壊れたものを、ジャンクで入手した同型機の部品で直して
ダマシ、ダマシ使っているのです。
購入は必然でしょう。 (ひろみさんには内緒で)
という訳で、どの機種が緻密な印刷が可能なのか情報を求めています。
(1)せっかくだからA3も印刷したい。
(2)ブラックインクだけを良く使う。
(3)6pt くらいの文字もシャープに再現してほしい。
以上を満たす大手2社の機種ってあります?
「あやや」 の等身大ポスターも欲しいかなぁ〜 (ウソ)
■ 2005.4.23
草花には興味が薄く、知識もないのがダメです。
それでもホッパーの入り口フロアに置いてある観葉植物に水を
やるのは楽しく 「ガンバって育てよ」 などと、つぶやいてしまいます。
その、5年以上も葉っぱだけ植物と思っていた何かが、先週より急激に
育ち始め、アレ? アレ? という間に今日、綺麗なオレンジの花を咲かせました。
「フ〜ン」、結構嬉しいです。
葉っぱ拭いてあげて店内に飾ろっと。
それにしても、コレは何ていう花? 葉? なんだろ。
■ 2005.4.22
「9チャンネル録画しておいてくれる」
ハイ、と答えた後で 「9チャンネルぅ〜?」 このあたりでは一般の
民放チャンネルではありません。 姫路ケーブルテレビの専用チャンネルで
地域の話題ニュースなどを流しています。
とりあえず指定の時間に録画開始! 同時にマスターも見ました。
ん? 入学式を中継してる?
そう、頼まれた方の息子さんの小学校入学式の模様が流れていて
バッチリ映っています。 おぉ、奥さまもアップです。
いやぁ〜ほのぼの。 録画成功してよかったです。
しかし、姫路市すべての小学校の入学式を中継しているのでしょうか?
全校同じ日だと思うので、カメラやスタッフの数が足りるのでしょうか?
最近ケーブルを引いた地区や、加入率の悪い地区の小学校を中心に
中継しているのではないかという仮説をたてている、そのマスターも
手先ですので 「CATV & CATVインターネット、便利ですよ」
■ 2005.4.21
雨降りの平日に早起きしたのでソロドライブです。
片道1時間以内で・・・ と考えを巡らすと、おぉ! 気になっていたけど
まだ行っていない近場の温泉がありました。 決定です。
それにしても今度の車は乗り込みにくい! 4WDで車高があったハイラックスより
乗り降りしにくいです。 まして雨。 はっきり言って年配の方には乗ること自体が
不可能? と思えるほどです。 (傘入れを作らなければ・・・)
カーナビの使い方も覚えたいので、説明書を読みながら設定してみます。
機械オネーさんの声通りに到着しましたが、通ってきた道を思い出せません。
カーナビ・・・ 機械は資産を蓄えてゆくのでしょうが、人には資産にならないようです。
温泉は平日にもかかわらず混んでいました。
朝昼食 (ブランチ?) を食べた後で、ゆっくり浸かって昼寝してシアワセです。
施設はお金をかけた立派なものでしたが、特徴は・・・
駐車場警備のオジサンが、チョー気持ちの良い方だったので、彼に100点!
■ 2005.4.20
色々なオオゴトがあるもので、昨日は午後からの半日、
右目に入った異物 (たぶん鉄粉) のせいで、まばたきしたら痛いわ、
閉じていても眼球が動くと痛いわで、涙ポロポロ哀しいオオゴトでした。
今日になって痛みは和らいだものの少し腫れていたので
念のため、初めての眼科に行って診療してもらうと、そこは
女性ばかり10名ほどが働いているという素晴らしい病院でした。
先生はほんの少し年配のようでしたが、マスターの担当をしてくれた方は
藤原紀香似のビミョーな年齢の女性で、目が痛いのも忘れてシアワセです。
異物混入は大事に至らずに済んだので、コレ一回きりの通院に
なりそうですが、目に事あらばココに来よう! と誓いました。
で昨日、マスター家に届いた新車、乗ってやろう! と思っていましたが
そんなこんなで、それどころではなく、現在の総走行距離 10km、
広々としていて良さそうです。
■ 2005.4.18
日焼けが怖い超晴天の日曜日、潮目も良く、
年に一回、念願の潮干狩りに行ってきました。
昨年はマスターが調べた時間が間違っていて
着いた時間が満潮時、ひたすら海の家で呑んで、
呑んで過ごしたのですが、今年は大丈夫。
プラス! 「ココでマテ貝が獲れる」 という入手していた
極秘情報もバッチリで、みんな大漁の笑顔?です。
ファミリーで参加いただいた家族 & 一緒に遊んだ
スタッフの笑顔、キャンプ道具を用意して、その場で
マテ貝のテンプラを作っていただいたH氏、みんなで
楽しんだ一日でした。
■ 2005.4.17
先週、今週と屋外でコーヒーを飲みました。
と、いっても自宅アパートの駐車場でなのですが
それでも、晴れた空の下で飲むコーヒーは美味しく、
「いい時間だなぁ〜」 と、感慨深げです。
コーヒーそのものも好きなのですが、飲むときの
忙しい時間の中でも、その一瞬だけ 「ホッ」 とする
あの感覚が好きなのだと思います。
慌しい一日にあっても、出来ればそんな一瞬を
持てるように努力したいです。
■ 2005.4.16
いよいよ週明けにオーダーしていた車が届くようなのですが、
注文してから2ヶ月以上も経っているわ、その間にチビ太な
ひろみさん号を入手するわで、ケッコー忘れていました。
さぁ、これからが大変です。 (支払いがかぁ?)
ここ数年、車を買い換えようとするスタッフに、今回マスター家が
買った車種を勧めまくり、「エエで、住めるで、コレにしとき」 etc、
あげくに 「ドアに表札でも貼っておくか?」 などど無責任な発言を
繰り返してきました。
結果、マスター家が一番最初に入手することになってしまい、
今までの発言の責任上、住んでみなくてはなりません。
まずは 「床はフローリングがいいかな?」 と、施工予定です。
日々、自分自身の手の遅さから、アレコレ 「忙しぃ〜」 と叫んでいる
マスターに果たして、そんな大工仕事が可能なのでしょうか。
神のみぞ知る、というか、ひろみさんのみぞ知る、というか・・・
ひと言、「やめとき」 って。
■ 2005.4.15
週末の日曜日には潮干狩りに行きたいな、と考えています。
大潮ではないものの潮目も良く、天気も上々のようです。
ひろみさんは、この 「狩る」 というのが、好きというか得意というか、
思わず 「ヲイヲイ」 と言ってしまいそうなほど積極的で、何よりも
獲物は必ず死守する方針ですので、得体の知れない物でも平気で
必ずつかみ取ります。 ヒョェ〜!
はたまた、獲った 「何か」 は必ず食する方針ですので、得体の知れない
物でも、恐る恐るですが・・・ 食べます。 ヒョェ〜!
という訳で、マスターは狩りに関して基本的にビビル方針ですので
アサリにもマテ貝にも、なめられてしまって、なかなか採れないのですが
日曜日は潮干狩りです。 キッパリと。
■ 2005.4.14
郵便局から戻ろうとすると、サクラが綺麗だったので
フラフラと公園の方へ向かいました。
まだまだ満開の樹の下にある、朽ちたベンチの周りは
一面の花びらで埋まり、踏むのがもったいないです。
その後は、動物園のフェンス越しに移動しました。
入園料を払わなくてもキリンが見られる、この場所は秘密です。
白いネコが居たので立ち止まると、股の間を抜けてアチラ側の
塀の上にヒョイっと乗っかりました。
クルルゥ〜と、お城の正面に回り込むと、12分咲きのサクラの下の
ブルーシートの上で、みんな楽しそうです。
■ 2005.4.13
昨日は独り、写真展などにも行ってきたマスターですが
ホッパースタッフの中には芸術に長けた方も多く、とくに
ここ最近、淡水彩画に凝られているH氏の技量はなかなか
たいしたものです。
マスターも、その方面の学校を出ているので、中くらいの
知識はあるのですが、技術はありません。
ホッパーHPのギャラリーも最後の更新から、かなり久しくなって
いるので、ぜひともみなさんの素敵な作品の応募をお待ちしています。
■ 2005.4.11
なにげにNHKのワールドニュースを見ていると、氷で密閉された
狭い部屋の中で63時間31分過ごして、ギネス記録を更新した
兄妹の映像が流れていましたが、閉所恐怖症のマスターとしては
考えられないバカな記録です。
60数時間の記録というと、ちょうどマスターの不眠不休で、遊びと
仕事を繰り返した時間と、ほぼ同一です。 若かりし頃の記録です。
午前11時頃起床 → 仕事 → 翌日、岡山県までサイクリング(往復)
→ 仕事 → 翌日広島県までツーリング → 仕事の最中に立ったまま
寝てしまいました。
ハハハ。 アホな記録です。
■ 2005.4.10
一昨日に電車に乗って買いに行ってきた、軽自動車ひろみさん号、
受け取っての帰りに名義変更も終わらせ、任意保険にも加入し、
「一度くらいは綺麗にしておくかぁ」 と、室内掃除に励みます。
で、その途中で時間が迫り、マスターは急いでホッパーに向かいました。
ひろみさんは続けて掃除しています。
1時間も経ったでしょうか、プルルと電話が鳴って彼女、
「いきなりコワレタで、エンジンかからんもん」
「えっ?」 ・・・そや!
「クラッチ踏み込んどかんとセル回らんで」
「あっ! かかった」
そういえば以前、九州ソロツーリングに出掛けた彼女からの電話も
「バイクのエンジンがすぐに止まってしまう。 コワレタんちゃうか」
のような内容でした。
電話のやり取りでは、なかなかラチがあかず
「サイドスタンド出したままローギアに入れたら自動で止まるで」
「えっ!?」
の解決に至るまで、結構時間を要したことを思い出しました。
■ 2005.4.9
暑かったですね。 泳げちゃいそうなぐらいでした。
春先の今から初夏にかけてが、一番紫外線の強い季節でしょうか。
気を付けなければいけません。
泳ぐ、といえば毎年夏になるとテレビニュースで放映される
清流に架かる高い橋から、子供たちが元気よく飛び込む映像があります。
長良川の支流、吉田川に架かる新橋です。
長良川は、サツキマスが遡上する唯一の川だったでしょうか。
岐阜県郡上郡八幡町、通称 「郡上八幡」、まだ見ぬその土地の名は
マスターの旅心をくすぐって止みません。
■ 2005.4.8
久しぶりに私鉄電車に乗りました。
海端の小さな町と町を結んで、短い駅と駅の間で力いっぱい加速、
そして減速を繰り返します。
朝のラッシュアワーを過ぎた時間、電車を待つ人はまばらで
ホームの薄いコンクリートを割って根を伸ばした桜の老木が
知らない町の知らない駅に、ポツンと1本ありました。
その樹の下は一面桃色に染まり、電車が通過すると
春の日差しの下で舞い踊っていました。
■ 2005.4.7
その悪行のごときマスターのバイク好き、というか飽き性というか・・・
結婚してから約19年、ひろみさんの分も含めてですが、指折り数えると
20台以上のバイクを購入したり売ったりしていました。
もちろん1台、ひと桁万円程度のものも多くありますし、いただいたバイクも
含めてです。 バイク屋さんに勝手に売られた (笑) ものもあります。
現在手元にあるのは5台です。
そんな中で、購入に時間を要したバイクが何台あるでしょうか。
大抵は5分と考えずに買ってしまっています。
一番最近 (といっても2年前、ちょうど今日車検が切れました) 買った
KTM というオフロードバイクが一番、欲しい、欲しい、といいながら
実際の購入までに時間を要したでしょうか。
満足感は非常に高いですが、買うのに勇気の要るバイクです。 (乗るのも)
で、昨日書かせていただいた軽自動車の件なのですが・・・
買いました。 もちろん中古車です。 本日 (木) 引き取りです。
ちょっと面白そうな車なので、また自慢させていただきますね。
物を見つけてから購入決定まで・・・ 15分くらい悩みました。
■ 2005.4.6
以前から再三申し上げているように、オオゴトは突然やってくるのですが
今回もまた、そうでした。
4WDトラックを手放し、ハコバンをオーダーして納車待ちのマスター家、
現在の自家用車が無い期間、行きつけのバイク屋さんのご好意で
軽四輪をお借りして主に、ひろみさんが使っております。
たぶんいよいよ、小型貨物サイズ枠いっぱいのハコバンが納車される
はずのなですが、ここにきて彼女 「大きいのによう乗らん」 と言い出しました。
ついこの間まで大き目の4WDトラックに乗っていたにもかかわらず! です。
(実際、全長は一緒で幅は以前の方が広い。 でも今回の方が大きく感じる)
軽四輪を借りたことが裏目に出てしまいました。
(貸していただいて、ありがとうございます)
今まで知らなかった買い物等、小回りの際の便利さに気付いてしまったのです。
「安〜いのでエエから欲しいわぁ〜」
ぉわわわわわわわ。
まだ目的のハコバンも納車されとらん内からっ!
う〜ん・・・ オオゴトは突然やってきます。
ま、実際マスターのバイクより、遥かに低価格ではあるのですが・・・
■ 2005.4.4
エイプリルフール後なので、だまされているのかと思いました。
見渡すと、みんなが紙カップのコーヒーにプラスチックの
フタをしたまま飲んでいます。
ウソやろ?
今宵、来店いただいた 「かずさん」 の作者の女性も同意見です。
なんで?
わざわざ一旦、フタを開けてシュガーとミルクを入れて混ぜてから
再びフタをしてから飲んでいます。 飲みにくくない? 熱くない?
出来れば一度に、ラージサイズx 2杯分くらいのコーヒーを飲みたい
オジサンには理解出来ない光景でした。
彼、彼女たちは地球を侵略しに来た宇宙人に違いありません。
■ 2005.4.3
また学級新聞を作るとは思ってもみませんでした。
5月8日(日)に開催するマスターの小学校時代の同窓会なのですが
幸い、連絡の取りやすいメンバー4名で仕事を分担して進めています。
その作業もいよいよ大詰めに差し掛かり、なんとか見つけ出した
30年前の同級生に往復葉書を出す段階になったのですが、
誰が言い出したのか、案内状を当時の 「学級新聞に似せて出そう!」
その担当がマスターです。
手書きが一番良いのですが、パソコンに頼って作成です。
結構時間がかかりました。 出来栄えは・・・ ですが
多くの、30年前の同窓生が集まれるように願いを込めました。
■ 2005.4.2
うわぁぁぁ〜! 忘れとった! 4月1日終わってもたやん!
半年も前から 「フフ、こりゃエエぞ」 と、あたためとったウソがあったのに
日付をすっかり忘れていて書き忘れてもた。 無念・・・
普段、真実しか語らんマスターだけに、インパクトがあるはずやったんやけどなぁ〜
ま、いまさら念を押さんでもエエけど、幼い頃の自宅に花火大会の打ち上げ花火が
落ちて大輪の華を咲かせたことや、これまた中学生のときに帰宅した自宅の
部屋の中で大きなクジャクが羽を広げて綺麗かったことは、全部真実やから。
そういえば高知市の繁華街の野良ペンギンや、網干区の野良カンガルーは
どうなったんやろ。 その後を聞かんなぁ。
最近はホッパースタッフのRW氏が宇宙人ちゃうか? ちゅうウワサがあるけどね。
■ 2005.4.1
暦が変わったので、衣替えです。
たとえ今後、寒い一日が来ようとも、もう冬服は着られません。
春色の上着が見つけられなかったマスターは、山用のアウトドア
プルオーバーを着て街に出たのですが、自分ひとりが季節に
乗り遅れたようでした。
制服の方の衣替えは、まだ2ヶ月ほど先ですし、自転車に乗るときの
手袋もまだまだ離せませんが、とにかく気分は春色の4月です。
|