マスターの独り言

■ 2003.4.30

 続々と報告が入ってきています。
アウトドアブランドで有名なモンベル主催のキャンプツーリングに参加した "いね君" は
美味いもん喰って、カヌーに乗って、能登半島は羽咋市、千里浜の
"なぎさドライブウエイ" をバイクで砂浜全開走行楽しんで・・・ (気分はダカール?)
 穂高に向かった "絹一氏" からは 「雨の上高地です・・・」 とメールが入りました。

 おぉ〜そうそう、バングラデシュの "上月さん" からもメールが来ました!
「先週水曜日の夜9時、夕立に襲われました。 瞬間最大風速112m/s の風雨が
ダッカを通過し破壊の限りを尽くして行ったのです。 電柱は倒れ、巨木は折れ、
電気は1日中止まりっぱなしでした・・・」
う〜ん、バングラでは夕立もハンパじゃないようです。
 今現在、マスターの目の前では "フミ" が、5/3に行く "日帰り蒜山ドライブ" の
計画を立案中です。 なんか新鮮!

■ 2003.4.29

 最近、抜歯が流行っているのだけど、歯痛はつらいよねぇ〜
先々々週&先々週にオヤシラズを2本抜いた "ひろみさん" は、「えっ抜いたん?」 って
いうくらいに施術後の症状も軽く、「まっ今日くらい酒はやめとくかぁ」 程度でした。
 3年ほど前に抜いたマスターは当日、ホホを腫らしながら "ひろみさん" に
「早退していい?」 の痛々一日でした。
 で、先週木曜日にオヤシラズを抜いた "マサミン"、金曜日にホホをパンパンに
腫らして出勤してきて、蚊のような声で 「イタイし、ツライです・・・」 もち早退です。
 で、で、とっくに快復したかと思っていた出勤日の今日、メールで 「休ませてください」
& 「痛いのもツライのですが噛めなくて食べられないのがめっちゃツライです」 って・・・
う〜ん、"食・命" の彼女にとってこれは辛すぎるなぁ〜

■ 2003.4.28

 どエライこっちゃでんがなぁ!
日々、諸々のデータを扱っていますので、そのセキュリティとバックアップには
非常に気をつかっています。
 が! しかし! フォントデータのバックアップは気にもかけていなかった。 というか
DTPソフトで作ったファイルの保存方法が間違っていた。 というか・・・
 過去に製作した色々な印刷物のデータを残してはいるのですが、そのファイルを
アウトライン化せずに、FONTをフォントデータのままに保存していました。
 で、パソコンが壊れたり、変わったり、再インストールしたり、の後に別のパソコンで
そのファイルを開こうとしたら 「FONTがありません」 の警告!
やっと、この事の重大さに気付き真っ青になっています。
 過去データそのものはあるのに、文字が正しく再現出来ないのです!
エライこっちゃです。
 みなさん! コントロールパネル内のフォントフォルダを開いてみて
"Eras ITC-Bold" "Felix Titling MT" "Imprint MT-Shadow" のいずれかがある方は
コピーとって添付して送ってね! (たぶんSONY系のパソコンに入っていそうですが・・・)
grasshopper.hirase@nifty.ne.jp

■ 2003.4.27

 おぉ〜! ゴールデンウィークNew予定の情報が入りました!
成田を本日出発で、ホッパースタッフのコータロー君がペルーに旅立ちました。
サンフランシスコ経由で首都リマに入り、国内線でクスコに移動、空からナスカの
地上絵も見られるのでしょうか?
 クスコからは何泊かのトレッキングを重ねて目的地マチュピチュを目指します。
アンデス山中に忽然と現れる空中都市、マチュピチュを生で見る旅に出掛けた
コータロー君、う〜んスゴイぞ!
 結構マニアな旅を実践している彼は、その旅先の床屋で髪を切ってもらうことを
趣味にしているようでもあります。
 この旅の写真は、ぜひとも見せてもらわなくっちゃ! ですね。

PS、宮崎アニメの中では 「天空の城 ラピュタ」 が一番好きです。

■ 2003.4.26

 いよいよゴールデンウィークに突入しました。 10連休の会社もあるみたいですが
今年のカレンダーはどうですか? 前、後半に分かれているところが多いようです。
妻を置き去りに、北海道ソロツーリングを計画していた "物欲魔王" は、その計画を
断念したみたいです。 オソロシイ計画でした。
 山男 "絹一" は、穂高岳山荘の小屋開きに出掛けました。 例年、小屋自体が
深い積雪の中にあり、掘り起こして室内に育ったツララを折りまくってから宿泊です。
 ホッパーアルスタのマサミンは昨日抜歯した "オヤシラズ" の痛みと共に過ごす
日々になってしまいそうです。
 普段通りの日々を過ごしていただけるのも素敵です。
グラスホッパーはもちろん! 月曜日も含めてGW期間中は開けています!
バンバン寄ってください。
 で、遊びに行った方は、ぜひ自慢話し&写真を見せてくださいね!

■ 2003.4.25

 職人技にふれるのは感動を覚えます。
ホッパーのカウンターの上にコロッと置いてある立体パズルは、宮大工の
森川くんが昼休み毎に1週間かけて作ってくれました。 サクラの木で出来ています。
 先日の月曜日、ひろみさんと二人スーパーのエスカレーターを上って行くと
反対側(下り側ね)で、その途中に貼ってあるポスターの交換をしていたのですが
これが職人技! う〜ん文章でイメージが伝わるでしょうか・・・
 彼が張り替えたいポスターは固定されているけど、エスカレーターは動いて
いるので、ずっと登りながら、でも手の位置は一定で作業を続けているのです。
 ひろみさんと二人 「おぉ〜」 と感動してその後、5階までの間がんばって真似して
みましたが、危うく転落しそうになってあきらめました。

■ 2003.4.24

 予報よりは雨の降り出しが遅かったおかげで、待望の "KTM 525 EXC-R" の
初走をしてきました。
 ロングなマスターの足では、なかなか足つきの良くないバイクなのですが
(はっきり言って "片足ツンツン" バレリーナ真っ青) その辺は "慣れ" でカバーです。
思っていたよりは、初期から動作は各部スムーズで、ミッションなんか 「入れようかな」
と思ったら 「入ってた」 くらい軽いです。 質感の高い油圧クラッチもレースに使うので
なければ "重さ" も気にならないと思います。 ちょっとバイク自体の "立ち" が強めです。
 なにより圧巻は、そのパワー! 街中ではアクセルを1cmほど開けただけで充分で
まだ走行数kmで 「慣らしだぞ」 「慣らしだぞ」 と言い聞かせてもスッ飛んで行き、
交差点を曲がったところで(たぶん3速)チョコっとアクセルを開けるとリアが滑りながら
フロントが浮いてビビリました。 まだコケたくありません。
 オフでは主に2st乗りだったマスターが、初めて手にした排気量の大きい4ストロークの
オフロードバイクを一番自慢したかった友人に見せた後で 「まっ、コケる前に一枚
写真でも撮っておくかぁ」 と、タンポポを踏まないように気をつけながら
その友人が眠る山のてっぺんに登ってきました。

 本日の走行 0km〜20km。 カッコイイでしょ?

■ 2003.4.23

 新しい友達が増えるのは楽しいね。
例えばホッパースタッフのお父さんに家族で寄っていただいて、息子さん&娘さんの
現役女子高生YUKIちゃんと友達(勝手に)になれました。 嬉しかったです。
 マサミンがアルスタ(アルバイトスタッフ)で参加してくれたので、マスターの
後輩(エラソー!)の現役デザイン課生NAOKOちゃんとも友達(勝手に)です。
 全日本モトクロスライダー "高濱龍一郎" 選手のファンの女性が検索サイトで
彼の情報を探していたら、たまたまホッパーのホームページと出会ってくれて
友達(勝手に)になりました。 New友達のRIOちゃんです。
 昨日は、ひろみさんと二人、休みの日の買い物をリヴィン(西友)でしていたら
偶然仕事帰りに買い物中のS嬢に会いました。 買い物友達になったみたいで
嬉しかったです。 悩んだ末に購入された家庭用ビアサーバーは活躍しましたか?
 今日は、これまたホッパースタッフのお父さんが娘さんと寄ってくれて、
その仲の良さがうらやましかったです。 彼女とも友達(勝手に)です!!

■ 2003.4.21

 やまぬ雨が降り続く20日(日)、第10回グラスホッパーボーリング大会が開催されました。
幹事は前回優勝の小谷さん、21名を集めた楽しい大会にしていただきました。

 あっちでガックリ、こっちでワァ〜と、騒ぎまくり&筋肉痛の時間を過ごし、場所を移して
グラスホッパーでの表彰式、優勝は見事 186 - 190 のスコアで田路さんでした。
「おめでとうございます」 & 「参加者のみなさん、お疲れ様でした」
 あっ、裏レースは勝負師まみちゃんが大きな投資で大きく儲けていて
ハイゲーム214点を叩き出した、い〜だ君のスコアともに驚きましたね、みんな・・・
 次回幹事は田路さんです。 また遊びましょうね〜!!

■ 2003.4.20

 購入してから約1ヶ月、まだ走り出せていないマスターの新しいバイク 「KTM 525 EXC-R」
昨日初めて、ひろみさんに見られてしまいました。
 第一声が 「げっ、オレンジ色・・・」。 オーナーの間では "柿色" と呼ばれている
オレンジ色、マスターは気に入っているのですが・・・
 で、「シートが細い」 だの、「クラッチが重い」 だの、挙句に 「あんた足届かへんやろ」 です。
返す言葉もありません。
 唯一、彼女が気に入ってくれたのが、サイドカバーに書かれている "525" という数字、
「私の誕生日やん」 ですって。
 まっ、とりあえずバイク屋の社長には 「月末から慣らしを始めて、7月には秋田県に
このバイクでツーリングに行くからね」 と伝えておきました。
 みなさん、予定を空けておいてくださいね!

■ 2003.4.19

 なにやら "広場" で暗号のように交わされていた会話、「旬のものは旬のうちに」
本日、美味しくいただきました。 「ありがとうございます」
 届けていただいて直ぐに、ひろみさんが天ぷらにしてくれて、軽く塩を振ってパクリ、
ほんのりした苦さに季節を感じ、サクッっとした食感に爽やかさを楽しみました。
"タラの芽"、本当に美味しい山菜です。
 マスターもいつか、タラの芽を見つけられる目、"タラの目" を養いたいものですが
とりあえず現在は "マテ貝の穴目" "わらび目" あたりに自信があります。

■ 2003.4.18

 探し物が見つからないのは疲れます。 テレビのリモコンは鏡台の上にあるでしょう。
メガネは洗面台の横に決まっています。 目覚し時計は布団の中を探します。
 インターネットのおかげで、情報も居ながらに探せるようにはなりましたが
「これ!」 っといったヒットは、なかなかありません。
 文具の好きなマスターの事務机のメイン引出しの中はゴチャゴチャで
探し物をする度に、出しっぱなしのカッターの刃で指を切って痛いです。
 で、現在・・・ Panasonic製のボタン型電池、"VL2020" を探し求めてマスターは
果てしない迷宮に、はまり込んでいます。 誰かジャンク箱の中に転がっていません?

■ 2003.4.17

 散髪の終わった後、ポカポカ陽気に誘われ自転車を押して名古山に登りました。
参道の桜並木から散った花びらで舗道は埋め尽くされ、
もも色の絨毯の上を歩いているようです。
 海が見えました。 お城の横に見えるゴルフ練習場が怪獣の檻みたいです。
遠くの山に登って行く車がキラっとひかったので目を凝らしました。
下のほうから救急車のサイレンが聞こえます。
 すっかり春でした。

■ 2003.4.16

 「潮干狩り行こぉ〜、潮干狩り行こぉ〜」 と、きんちゃんがダダをこねるので
春の紫外線&日焼けが気になりつつも仕方なく行ってきました。
 さいわいの曇り空、しかしそのせいか月曜日のせいか、ガラ空きの新舞子です。

 アサリは "拾う" という感じなので面白くありませんが、マテ貝は "獲る" スリルが
あるので、まぁまぁです。
 昨年、きんちゃんに教えられて数匹獲りましたが、今年はペットボトルに塩も用意して
けっこう積極的、ジョレンも借りました。
 入場門の小屋には、こんな張り紙も・・・ 「一見、気色悪い」 の文字がお気に入りです。

 ジョレンで砂を掻くのは腰にきますが、ピョコっと覗いたマテ貝をすばやく掴み
ニュルっと引き抜くのは楽しく、気が付くと1時間半も干潟にいました。

 4月14日(月)中潮 干潮は15時31分
獲物は、90マテ貝、66アサリ、9ハマグリ、2アオヤギ、1ツベタ貝、1伊藤スコップ

 潮干狩りには寒い一日で、冷え切った身体を "準天然温泉" で温めて帰りました。

■ 2003.4.14

 年に数回ある "バイクに乗らないとバチがあたる日" でしたね。 今日は。
マスターは、まだ走り出せないKTMの諸々を工作していました。
 たとえば "ナンバーを付けようと思ったら取り付け位置の幅が足りない" だとか、
買ってから気付いたのですが "キーが無い" だとか・・・ 小さな問題ですけど。
 ビックバイク "バラデロ" に乗る "物欲番長" は本日、同じバイクに乗る方々の
オフ会で琵琶湖周辺で遊んできたそうです。

 ねっ、楽しそうでしょ。
早いこと走り出さないと、いっぱいバチがあたっちゃいそうです。

■ 2003.4.13

 遠くに見えるビルのネオンサインが霧にけむってにじんでいます。
赤や青の原色がオブラートに包まれて涙しているよう。
 路面は濡れ、鏡のように信号の点滅を真似て音も無くにぎやかです。
夜になり上がった雨に街の喧騒が消え去り、いつもと違う場所を走っているよう。
 ただただ前方に続く漆黒の闇に向かって、いつまでも走ってみたくなりました。
久しぶりの霧の夜に・・・

■ 2003.4.12

 ひろみさんが先週に1本、昨日に2本目の "オヤシラズ" (正式名称は何?)を
抜歯しました。 わりと平気そうでビックリです。
 マスターも以前、1本だけ育ってきた下の "オヤシラズ" を抜いたのですが
スムーズに抜けず、ハンマー(たぶん)とノミ(たぶん)で叩き割って抜きました。
ホッペがパンパンに腫れ上がり辛かったです。
 そういえばそれとは別の日、歯医者の先生が 「麻酔どうする?」 と治療前に聞くので
どうする? と言うのであれば・・・え〜と、「遠慮しときます」 と答えてしまいました。
 グィィ〜ン、ギガギガ、ギゴォゴォゴォゴォ〜 と、高速回転削り器(正式名称は何?)での
治療が始まり、口を開けたまま悲鳴も出ずに、ウオォッ、グゲェ、ギヒヒヒヒ、ウレェ〜 と
気を失う寸前のマスター、汗びっしょりで治療を終えたところで先生が
「君ぃ、ガマン強いなぁ〜、痛かったやろ?」 って・・・
はじめから 「どうする?」 と聞かずに麻酔を打って欲しかったです。

■ 2003.4.11

 この春、結婚する彼、彼女のお祝いに素敵な仲間が集まってくれました。
飲み、騒ぎ、旅立つ二人を祝福し、応援してくれました。
 私たちも、みんなも、そして彼、彼女も一人きり、二人きりだけでは生きて行けません。
家庭、職場、地域、色々な人々と係り、支えあい、支えられて日々の生活があります。
 4月20日、新しい家庭が生まれます。
いついつまでも、小さな小さな単位のその家庭が、職場、地域、日本、世界が
平和で幸せでありますように・・・
 今日集まってくれた仲間が、ホッパーのみんなが、すべての人々が祈っています。

■ 2003.4.10

 山では、ちょうど満開になった桜の花が美しく、芝の青さも増した今日、
第4回 グラスホッパー ゴルフコンペが開催されました。
 前日の雨も晴れ上がり最高のコンディションの中、12名の参加者のみなさんが
楽しみ、競い合い、そして・・・
 優勝は前大会に続いて2連覇の 「M氏!」 、大きい優勝賞品の箱がうらやましいです。
「おめでとうございます」 & 「秋の大会もよろしくお願いいたします」
 ひろみさんが厳選したなかなか嬉しい参加賞と、ちょっと笑える順位賞が
表彰式に華を添えてくれます。 マスターにも希望通りのナイスなTシャツが当たりました。
 成績? 走り回ることがとても楽しい気持ちのいい一日でした。
マスターの場合、これがボーリング大会なら優勝できるスコアでしたけど。

■ 2003.4.9

 何をコレクションしちゃいます?
ミニカーやガンダムも流行っているようですが、マスターの場合
気に入ったものが見つかると 「欲しい!」 衝動が止められなくなるのが "カバン" です。
日常に、山に、ツーリングに・・・ 便利そうなカバンが見つかると買わずにいられません。
 昨日も・・・
小物を買いに行ったスポーツ店で、つい見つけてしまったMILLET(ミレー)のディパック、
25Lサイズにはめずらしく、上下二気室に分かれていてツーリングに最適そうです。
 思わず買っちゃいました・・・
下の部分には降水確率0%でも必帯のカッパ類を入れると最適そうですが
(あっ、カッパもコレクターです) それもそろそろ買い換えなくてはなりません。

■ 2003.4.7

 録画をし忘れないようにする為には何を気をつければいいのでしょう?
忘れていました。 今日のMotoGP第1戦 "日本グランプリ" ・・・
あんなに楽しみにしていたのに。
 番組が終わった後で新聞のテレビ欄で気付き 「あぁ〜」の繰り返し。
モータースポーツ系の番組は必ず録画してくれる機械はないのでしょうか。
と思っていたら、最近のHDDタイプのレコーダーでボチボチと登場してきています。
出先から携帯電話で操作できたりもします。 「欲しいぃ!」 とは思うのですが
スカパー等のチューナー側も遠隔操作できないことには意味がないことに気付きました。
 とりあえずマスターが狙っているのが http://www.sharp.co.jp/galileo/ です。

■ 2003.4.6

 マサミン家で "お花見" ならぬ "カモ鍋パーティー" が開催されていたようで
お昼の12時から延々飲みつづけた面々に午後8時頃に寄っていただきました。
もちろん、そこからも延々飲みつづけていただきました。
 場は盛り上がり、「花見に行こう!」 と誰かが言い出し、午後10時から花見です。
ゾロゾロと、お城で満開の桜&お酒で堪能して・・・
 結局、夜の12時頃まで延々12時間飲みつづけていたようで、いやぁ〜頼もしい
酒飲みたちです。

■ 2003.4.5

 お花見を予定されていた方も多かったのでしょうか。
しっかりと雨の降る金曜日でした。
 ひろみさんとマスターの帰り道には大きなサクラがあり
毎年、恐ろしいほどの美しさで咲き乱れます。
 そして、まさにその日の午前4時、二人満開の花の下で
ささやかな酒宴を開くのが楽しみなのです。
 この雨で散ってしまっていないでしょうか・・・
きっと、たぶん、あの桜の樹の下には何かが埋まっています。

■ 2003.4.4

 で、パソコンを修理に出した際の話し。
最近では修理品もメーカー側から引き取りに来てくれるようで、「パッキングも何も要りません」と電話の向こ
うで修理受付のオネーさんの言う通り、裸のままのノートパソコンで待っていると勢いよくペリカン便のお兄さ
んがやって来て、"ポン"っとダンボール箱に入れておしまい。
「オイオイ大丈夫かいな」 と心配してしまいます。
 しかし返品されてきて納得。 非常に良く出来たダンボールの "箱" なのです。
商品名 「パソコンポ」 特許 第3359001号 取得済の単純明快でいて、精密機器を一切
梱包していなくても、キズ付けず、クッション(振動対策)効果もあるスグレ物。
(ソバ屋の配達カブのアレと同様の効果があるのです!)
「こんな特許を考え付きたいぃ!」 の一品で、マサミンと二人、あまりに感動したので
捨てずにとってあります。 同じ感動を味わってみます?
 あっそうそう、その箱に入ってたパソコン自体は終わりましたけど・・・

■ 2003.4.3

 来月に迫った14周年の手配に大忙しです。
仕入れ担当は、ひろみさんです。 で、マスターはDM&記念に配らせていただく
ホッパーロゴの入ったキーホルダー製作の下準備に追われているのですが
本日一段落し、やっと版下を渡すことが出来ました。 修正に返されるでしょうか・・・
 そんなこんなでバタバタしていると 「ゲッ! 忘れとったぁ、車検やん」
NOx・PM法の車種規制にどっぷりハマって、あと2年の寿命を宣告された
我が家のハイラックス・ピックアップ。 どの程度の整備を施すのか悩むことが
なさけない今日です。 機械には最高の整備をしてやりたいのですが・・・

■ 2003.4.2

 新たな年度を迎えて新鮮です。
みなさんの所でも新しい方が加わったり去られたりしたでしょうか。
そんな出逢い、別れの季節に咲き始めた桜が彩りをそえ、
日本という国で生きていることに幸せを感じます。
 昨夜はグラスホッパースタッフ全員で歓送迎の食事会をしました。
小さな小さな私たちのもとにも、人が集ってくれているのかと思うと
とても嬉しく、出逢いというものの不思議さを感じずにはいられません。

 

[2003年]
3月
2月
1月

[2002年]
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月

[2001年]
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月

[2000年]
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月

All Rights Reserved, Copyright K.TANIGAKI