マスターの独り言

■ 2002.9.30

 完成!! Celeron1.1GHzの自作パソコン。
組み立て自体は、あっけないほどに超簡単でした。
 マザーボード(大きな基板)にCPU載っけて、クーラー付けて(発熱がすごい)

(写真はCPUを載せているところ、この上にクーラー付けるのが少し緊張)
メモリー(小さな基板)付けたら、ケースの中に収める。
 そのケースにCD-ROMドライブとハードディスクをネジ止めしたら10本ほどの
線を繋いでオシマイ。 さっさとやれば1時間くらいで完成。 あっという間です。
 いきなりの電源ONで、OSとドライバーのインストール、これが一番手間でした。
順調、順調、WWWサーバに特化したパソコンにしようと考えているのでOS以外
インストールするソフトはほぼ無し。 サクサクの快適パソコンが完成しました。
 サーバーを運用しだすには、まだまだ時間がかかりそうですが
2台目、3台目のパソコンを考えている方で工作好きの人は 「自作パソコン」
お勧めです。 モニターさえ切り替えて使う気であれば4万円でゴールです。

■ 2002.9.29

 そういえば長い間、釣りに行ってないなぁ〜 もう2年くらい行っていないと思う。
ちょうど今から11月くらいの、風の無い日がベストシーズンじゃないかな。
 あの釣れた時の "ブルブル" って感じがたまんない。
慣れてくると、その "ブルブル" の手ごたえで釣れている魚種がだいたい分かる。
ただ大きさは大抵、思っていたより小さいのが釣れてるけどね。
 マスターのお気に入りは 「ガシラ」(関東名 カサゴ)、初めて釣った魚だから。
それを食べるのが、また楽しみ!! 大変なのは、ひろみさんだけどね。

■ 2002.9.28

 久しぶりのしっかりとした雨の一日でした。
こんな日はゆっくりと時間が流れていくような気がします。
開けたドアから洩れ入る雨音を聴きながら、みんなで楽しく過ごしていると
時の経つのも忘れてしまいそうでした。
 帰り道、足元は大変ですが傘を差すのは少し嬉しいです。
小さな小さなその守られた空間には、しっかりと湿り気を帯びた空気があり
すべての人の五感に語りかけているようでした。

■ 2002.9.27

 この街の大先輩にあたる女性の方に寄っていただき、お話しをお伺いしました。
私たちもいつか、そのような問題に差し掛かるのだと思います。
 時間は永遠でなく、有限な範囲の中でそれぞれに与えられた範囲を使っています。
もちろん、それは後になって分かるのであり、今現在はそんな事は考えもしません。
マスターも今、与えられた時間の90%を消費しているのかもしれませんし
まだまだ50パーセントくらいかもしれません。
 いずれにしても、その時が来た時に後悔しないように、その時その時を
しっかりと生きていなくっちゃ、と考えさせられる話しでした。

■ 2002.9.26

 で、そのラリー&キャンプ2日目。
誰もが大量の酒を摂取したにもかかわらず、キッチリと起きだし朝から濃い朝食の後、
全員で片付けを済ましている頃、死んでいました 「ひろあき」
 出発前、やっと生き返ったかと思うと、パンツをはいたままシャワーを浴び
生気の無い腐った魚の目で黄色い太陽を眺め、有毒で臭い息を吐き、
帰りに寄った温泉でも、まだ腐れサバ状態でした。
 が、世話になった、こうちゃんには恩返しがしたかったらしく、スッポンポンの
こうちゃんの頭をスッポンポンの、ひろあきが 「どこかカユイところはないですかぁ〜」
と洗ってあげていました。
 マスターとしては、その光景もオゾマシかったのですが、なにより昨日の集合写真が
「後悔先に立たず」 なので2日目の朝の関くんの横で死んでいる、ひろあきの写真も
公開です。

■ 2002.9.25

 「後悔先に立たず」 = 【事が終ってから悔いても、取り返しがつかない、ということ】

 2002年 「第8回 グラスホッパー ラリー&キャンプ」 楽しく、無事に開催を終えました。
参加いただいたみなさん、応援いただいたみなさん、「ありがとうございます」
 毎年、秋に恒例のこの行事、「より良い大会」 を目指すため、反省点などをまとめ、
翌年の運営に役立てるようにしています。
 で、わかっているのに・・・ 今年もやってしまいました。 集合写真の撮り忘れ・・・
後で後悔しても時間は戻りません。 用事があり、夕暮れに帰宅した数チームの方々が
写っていません。 「ゴメンなさいぃ」
 なにより 「後悔先に立たず」 は、「なんでマスターだけ裸やねん」 です。
この撮影の少し前、子供用庭先プールを利用して、みんなに露天風呂を作ってもらい
マスターと子供たちだけが気持ちよく入浴しました。 楽しかったです。
 あぁ〜 でも唯二(少人数の翌日分もあるので唯一ではないけど)の記念写真、
マスターが裸だからといって載せないわけにはいきません。
 これからは記念撮影の時には、「必ず服を着よう」 と心に強く誓いました。

■ 2002.9.22

 いよいよあと数時間で 「ラリー&キャンプ」 のスタートです。
これを読んでいただいている時間は、続々とゴールしている頃でしょうか?
もしかしたら、ベロベロの酔っ払いが約40名ほど出来上がっている頃かもしれません。
 昨年は、この時間に自転車でスタートをしていった青年(中年入り口)がいました。
それに刺激されたのかどうか・・・ 今年は、もう2日前に徒歩にて出発している方がいます。
 どんな夜を過ごしているのでしょう、メールが届きました。
「・・・ここも観月会のようで、テントの外が賑やかです・・・」
ルートなかばのチェックポイントで地元の観月会に交じり、心地よく酔っているようでした。
 そして・・・ きっと日曜の夜はマスターが心地よく酔っているのでしょう。
日曜、月曜の独り言は、連休の予定です。 来週の酒池肉林報告をご期待ください。
 (マスターの記憶があれば、ですけれど・・・)

■ 2002.9.21

 この週末は運動会のところが多いみたいです。それを考慮せずにホッパー大会の予定を
組んでしまったので、参加していただけなかったみなさん、ゴメンなさい!!
 で、マスターの運動会の思い出・・・ う〜ん、自慢話しになるなァ〜 まぁいいいか。
ちっちゃくて、すばしっこいガキでした。幼稚園から中学校まで徒競走では必ず1等賞でした。
でも、それも井の中の蛙で陸上部で県大会に進んだとき、生まれて初めての最下位を
味わいました。結構ショックでした。
 男子率90パーセントの高校のとき、我がクラスだけは女性率が高かったので普通の倍ほども
徒競走に出場でき、さすがに1等賞は1種目だけでしたが、いっぱいメダルをもらいました。
嬉しかったです。今になって思うと得意だったのは、何メートル競技だったのでしょう??
はっきりしているのは今、100〜400メートル走へのチャレンジは確実に死ぬな、ということです。

■ 2002.9.20

 木曜日の午後に、ラリー&キャンプのスタートまでは 「あと2日あるゾ」 と悠長に
仕上げの資料製作に励んでいると、絹一氏が 「徒歩で参加しようと思うので金曜日の
正午頃にスタートします」 って!!
 徒歩で166.77kmを走破しようという方も 「ヒェ〜」 ですが、悠長にかまえていた
マスターも 「ヒェ〜」 です。
大慌てで 「CP.1」 の課題作りに励む午前4時になってしまいました。
 それにしても徒歩で、この距離は可能なのでしょうか???
彼の行程表(ちゃんと作ってありました)を見せてもらうと、金曜日の午後で40km、
土曜日1日を使って90km、そして日曜日の午前中で残りの36kmの予定でした。
 ザックを背負い、道端での野宿です。
彼の足の裏のマメよりも何より、マスターの一番の心配は、「オバケ出ぇへんやろなぁ?」 です。

■ 2002.9.19

 昨日の独り言も冷め遣らぬ早速のいきなり今日、マスターの元にフェラーリが納車されました。
営業中にいきなり電話が鳴り、「下に車があるから取りに来て」 って・・・
下りてみると 「Random walker」 さんが待っていて 「どうぞ」、ビックリしました!!
いきなりマスターの元にやってきた 「Ferrari F1-2000」、真っ赤なボディが目に痛いです。
英語風に "イタリアンレッド" 、いやここはイタリア風に "ロッソコルサ" でしょうか、
その新フェラーリレッドにホワイトウイングが強烈なコントラストを与えてくれる妖艶なスタイル、
官能的なエキゾーストノートは聞いていませんが納車直後の写真、大公開です!!

■ 2002.9.18

 行きつけの喫茶店で日課の週刊誌(マンガ)を読もうとしたら、他のお客さんに
先を越されていて残念だったので、久々に月刊の高そうな車雑誌を見ました。
 すると、全然手は届かなくとも "機能美" 溢れる数々のそのスタイリングは美しく、
所有欲と乗ってみたい欲にかられるのでした。
 そんな思いを残したまま 「K.TANIGAKIのつぶやき」 を見るとMGBや
オープンカーの話題満載ですし、「広場」 までアフリカツイン(バカでかバイク)の
話題で盛り上がっています。
 はぁ〜、マスターは何を買えばいいの???
「フェラーリ エンツォ」 は、ちょっと予算オーバーですし(7000〜8000万円)
同じく 「フェラーリF355 F1」 は、まだ悩みっぱなしで色が決まっていません
 仕方がないので、新型デジQのF1シリーズでも買おうかと思っています。
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0205/09/news09.html
(かなり良いですよ、春の発表がやっと商品化されました)

■ 2002.9.16

 借りているガレージを引越ししようと、ここ1ヶ月ほど休み毎にがんばっています。
もう10年くらいは借りていて、使い勝手はなかなか良いのですが、が、遠いのです・・・
そこにバイクを数台、置いていますが、乗ろうとすると自宅から自転車を5〜10分ほども
漕がなければなりません。 不便です。
 で、ホッパーと自宅の中間くらいにある倉庫に引越し中なのですが、今現在その中は
来週のラリー&キャンプに必要な諸々で溢れかえっています。
 毎年、持っていく資材&食材が約トラック2台分、そのほとんどが参加いただいたスタッフの
胃袋の中に消えてゆくのです・・・ コワイです。
 そんなこんなで、ヒジョーに忙しく過ごさせていただいている日々・・・
それはとっても幸せなことかもしれません。
 さぁ!! 火曜日からコマ地図の配布開始です!!
参加いただいているみなさん、応援をいただいているみなさん、「ありがとうございます」

■ 2002.9.15

 摩訶不思議な話しを聞きました、主人公は <2002.8.30> の彼です。
マスターの稚拙な文章で、この話しをあなたに理解していただけるでしょうか・・・
 1週間前のふと空いた時間・・・ 彼はレンタルビデオ店で1本借りて帰りました。
「濡 xx OL xx 恥 xx」 それはそれで良かったそうですが・・・
 で、再び昨日のふと空いた時間・・・ もちろん今度は違うタイトルを借りました。
「秘 xx 制服 xx 縛 xx」 帰宅後、ビデオデッキで再生すると・・・
「1週間前とまったく同じ映像やん!!!」
 こんな事が起こり得るのでしょうか?
1週間前に返したはずのビデオが、その1週間後に何百とあるタイトルの中から
前回とは違う、厳選したその1本の外箱の中に入っていた!!
 あなたには、その摩訶不思議さを理解していただけたでしょうか・・・
もしかしたら、そのお店のビデオは外箱は違えど、内容は全部同じなのでしょうか?
ただ、お店にちゃんとクレームを伝えた彼、交換で借りたまた新たなタイトルのビデオには
それはそれで満足したそうですが・・・

■ 2002.9.14

 いやぁ〜今日は驚いたなぁ〜
イベント報告等にも、よく登場してくれている 「Iやん」、実はマスターの同級生なのだけれど
本日はこっそり16年前のマスター&ひろみさんの結婚式の時の写真を持ってきてくれやがさって
(くれやがさって = 造語・読んだ通りの意味、敬語ですよ、敬語・・・)
こっそり、みんなに見せ回ってくださりやがりました。
 マスターは平気な顔して、フフンと流しましたが内心、ハラハラドキドキ顔真っ赤。
なんちゅーいらんもん持ってくるねん!!
 でも、「ホォ〜こんな顔しとったんかぁ」 と新鮮でもあったのは事実です。
マスターが23歳で、ひろみさんが22歳、ちょうど今の 「ひろあき」 と同じ歳の出来事です。
その 「ひろあき」 が、マスター以上に顔を真っ赤にして写真を見ていたのが、より新鮮でした。
 写真の中の自分自身の、あの時の気持ちも少しは忘れずに持ちつづけたいな、と思います。

■ 2002.9.13

 ちょっと自転車を漕いでパソコン(サーバー用の予定)を買ってきました。
色々と長い間、机上では悩んでいたのですが、そんなつもり(購入予定)もなく
ショップに出掛けてしまったら、ちょちょいのチョイの5分で選んで決めてしまいました。
 ケースはmicroATX用の厚めのBook型、マザーボードはA-Open MX36LE-UN
めちゃ安(AGPスロットさえ無い)の廉価版です。
 もうそうなると格安で仕上げるロースペック版をねらう訳で、CPUはCeleron1.10AGHz、
CD-ROMドライブと熱対策ファンはバルク品(メーカー保証外)です。
 メモリはPC133の256MBを1枚、ハードディスクのみ少しがんばってMaxtor流体軸受け
40GBプラッタのATA/133HDD40GBです。(後にRAID1を組む予定)
 音は要りませんし、モニターは設定の時のみ手持ちの物を繋ぎます。
で、税込み全部で42,905円、安いのやら高いのやら・・・
心配なのは、昔のプラモデルのように組みあがらずに放ったらかしにならないか?ですなぁ〜
 興味のない方には、つまらなさそうですが時折、製作レポートを報告していきたいと思います。

 とりあえず2日が過ぎ、現在のところ買ってきたままです。

■ 2002.9.12

 2002年9月11日、幸せの形について語ってみました。

 「隣の人より良い家に住めたら幸せ」 とか、「同僚の彼より給料が多ければ幸せ」 とかは
本来、求めるべき幸せとは方向性が違うので、つまり幸せは相対的なものではなく
(他の人と比べてではない、ということ)、個人の中にある絶対的な価値観だろう。

 大抵の人は絶対的な幸せを見つけれず(気付かず、分からず、気付こうとせず)にいる。
というか、その人の時々、年齢、環境 etc で幸せは変わって行くものだろう。

 その人の信仰する宗教的に幸せの形がはっきりしている場合、それを信じるものは
求めるべき絶対的な幸せがあるのだから、それを目指す事が幸せなのだろう。
(私たちから見て理解しがたい教えであったり、その宗教を間違ったとらえ方をした
指導者の元に教えられていたりすることもありえる)

 とすると、社会悪を犯したその瞬間でさえ、その実行犯は幸せを感じていたのではないか?
という所に至り、「それは違う!」 「他の人の不幸の上に成り立つ幸せはない!」
の意見が大半を占めました。

 私たちは幸せを希求し、その為に努力し、義務を果たしたいと思います。
ただ、けしてそのために他の誰かが不幸になる事があってはならないとも考えます。
今、目指すべき方向を持っている人は、その幸せに向かって・・・
まだ見つからない私たちも、その時が来た際に誰にも恥じぬように、今はまだ幸せの
方向がわからなくとも今、身近な人も含め、他の誰かを不幸にしてはいけません。

■ 2002.9.11

 昼間の作業で汗をかいたので、また食料品売り場でビールとチーズを買って屋上に出た。
ベンチに腰掛け 「プハー」 と飲ると、涼しくなった夕暮れの風が心地よく、空は高く感じられる。
見渡すと隣のベンチでは、おじさんがクロスワード本に没頭し、あちらでは女子高生が二人
行儀悪く腰掛け、甲高い笑い声で楽しそうだ。
 遠くに見えるNTTの鉄塔には所々に大きな円盤があり、その上に住んだら気持ち良さそう。
ひろみさんが隣で、「夏暑くて、冬寒いで」 と否定する。
「飛行機を見つけたら降りよう」 と提案したら、まだ時間が早いせいか今日は全然見つからず
悲しい気持ちで食料品売り場へと戻り、夕食の買い物を始めた。
 すると偶然、ホッパースタッフの女性とバッタリ、いつもは平気だけど休みの日に突然会うと
ちょっとハズカしい、でも彼女のカゴの中のキュウリとキャベツが幸せそう。
 帰りにすっかり暗くなった空を見上げると、久しぶりに見た星と・・・ 飛行機を見つけた。

■ 2002.9.9

 稲刈りの季節真っ只中で、田んぼをしている方は大忙しです。
マスターは、その手順をまったく知らないのですが、色々聞いていると
もちろん大変そうなのですが興味も津々。
 昨日今日とは、にわか雨が降り稲刈りの決断がかなり難しかったようですが
そんな中で大塚さんも無事、刈入れを終えた後で来店いただきました。
 彼に 「簡単そうに言うなよぉ〜」 とは言われそうですが、ぜひ一度
「自分で作った(かかわった)お米を食べてみたいな」 とは思います。
でも大変なんだろうなぁ〜 「簡単なところをチョコットだけ」 じゃダメ?

■ 2002.9.8

 「北の国から」 っていう有名なドラマの過去のダイジェストが先々週、先週と放映され、
昨日、今日とシリーズ最後のドラマの放映でした。
 マスターは言いたい!! 「視聴率なんぼやったん? 客足さっぱりやん」
みんな、みんな 「帰って見なあかんから今日は早々に帰ります」 って・・・
「見たぁ???」 と言いながら実は・・・ マスターもちゃんとビデオを撮っていたのでした。
で、「オレは宮沢りえと同じ露天風呂に入ったぞ」 とか 「あれは瀬石(セセキ)温泉だな」 とか
結構フリークしちゃてて、ハズカシ、ハズカシです。
 それにしても、あの 「れいちゃん」 が、その後 「真珠夫人」 になるとは・・・

■ 2002.9.7

 バーにとってのグラスは顔みたいなもんで、いつでもピカピカに保っておきたいです。
ただ時々、「ガチャッ」 っと割れてしまうこともあるのですが、消耗品なので仕方ありません。
と書いて、ひろみさんから猛抗議が入りました。
「割るのはアンタばっかりで、ひろあきも私も割らへんでぇ!」
 おっしゃる通りです。 確かにその通りです。 でもそんなに怒らなくてもええやん。
の、まさにその時! Kちゃんがカウンターからグラスを落としかけ、それをSちゃんが
「私にかかったらアカン」 と跳ね除けました。 あ〜グラスがまた割れる・・・
が、ウソのようにそれを しんヘモちゃんがトスし、Nくんが見事キャッチしました。
「ありがとうございます」 雑技団真っ青の連携プレイを見せていただきました。
 本日グラス1個代、@ \1,500 が助かりました・・・

■ 2002.9.6

 足踏みミシン(知ってる?)のペダルをパタパタやるとクランクを伝ってプーリーが回転しだす。
するとベルトで繋がったミシン側のプーリーも回転し、その動力が針の上下へと形を変える。
 本日昼、「ホッパーの広場」 に飛び込んできた臨時ニュース、「Random walker」 さんの車が
バイパスの上で止まった・・・ ブッ壊れて・・・ (詳細は "広場" 参照)
 その 「タイミングベルトの切断」 とは、まさに足踏みミシンのプーリーを繋ぐベルトそのもの。
あなたの車もゴム製のタイミングベルトなら必ず切れます、いつの日か。
 マスター家の車もはや11.5年落ち、走行距離は少なめですが何かと要注意でしょう・・・
初歩の内燃機関講座、いつでもホッパーで開講しております。

■ 2002.9.5

 ゴハンが美味しくて、美味しくて・・・
う〜ん気温的には、まだ秋じゃないのにマスターの胃は完全秋モード。
もう何食べても美味しくて、止まりましぇ〜ん。
 また、ひろみさんの作る食事(夕食のみ、ブランチはパンだよ)が魅惑的に美味い!
滅多にしない 「おかわり」 までする今日この頃です。
 さぁ 「サンマ」 の季節がやってきました。お茶碗3杯です!
ナスも美味いし、一年に一度の内緒ですが 「花咲ガニ」 もこれからの1ヶ月です。
 食が美味いと酒もすすみます。
さぁ!今夜も 「カンパイ」 といきますかぁ!

■ 2002.9.4

 外での夕食後、ひろみさんと久しぶりに姫路のバーを巡りました。
それぞれのお店に特色があり、毎度の事ながらとても良い勉強になります。
今回、特に感じたのは "立ち姿勢" のスマートさでした。
 シェイカーを振ったりはもちろんですが、"立っているだけ" の時も
やはり経験の差はその姿勢で歴然と分かり、「こりゃ気をつけないと・・・」 です。
 立っている時、歩いている時、etc 背筋がキチンと伸びている人を見かけると心地よく
「やはり基本は姿勢だな」 と一人納得しながら、背筋を丸めてパソコンに向かうマスターです。

■ 2002.9.2

 夏休み中に宿題を済ますことが出来ませんでした。
いよいよ今月22日(日)に開催が迫った、「グラスホッパー ラリー&キャンプ」
なんとか8月中に、コマ地図を完成させようとしていたのですが、ダメでした。
 あわてて夏休みのオマケのような今日の日曜日に、かなりがんばって描きまくり、
ふと気付いたら 「わっ!午前3時!!」、延々と取り組んでしまっていました。
子供の頃の夏の終わりと、何ら変わることがないのに笑ってしまいます。
 さぁ!明日が定休日のホッパーは本日、大掃除日となっております。
はたして夜が明ける前に帰宅できるかどうか・・・

■ 2002.9.1

 季節の変わり目に台風からの強い風が、色々な物を吹き飛ばしました。
道端の看板も、洗濯物も、マスターの自転車も、飛ばされたのですが
日々の悩みとか、忘れたい出来事は、なかなか消し去ってくれません。
 今日から9月、新しい季節が始まります。
秋から冬、冬から春、春から夏へは、ゆっくりゆっくりと季節が進みますが
夏から秋へは、これを書いている今まさに季節が変わりました。
 あれだけ暑くて楽しかった夏の思い出も、もうはるか昔の事のようです。

 

[2002年]
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月

[2001年]
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月

[2000年]
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月

All Rights Reserved, Copyright K.TANIGAKI