マスターの独り言

■ 2004.5.31

 「フゥゥー」 先ほどまで呼吸するのを忘れていました・・・
2004年 F1GP 第7戦 ヨーロッパGP 残り13周、エンジンブローでストップ。
 中学生の時、1976年、'77年と富士スピードウェイで "F1 日本GP" が開催されて以来
雑誌で情報を追いつづけ、TV放送の始まった '87年からの日本人初、フル参戦ドライバー
"中嶋悟選手" の '89年最終戦のオーストラリアGPに声をからし、'90年の "鈴木亜久里選手"
の日本GPでの表彰台に感涙し、'94年ドイツGPの "片山右京選手" に興奮して、
そして、そして・・・今日。 "佐藤琢磨選手" のアグレッシブな走りに感動しました。
 マスター的には1コーナーでのチャレンジも評価を落とすものではないと考えます。
二輪、四輪を通じて素晴らしい性能のマシンを世界に送り出している日本から
ぜひ! 世界に自慢できるドライバーも輩出してほしいです。
 「がんばれ! 日本」

■ 2004.5.30

 夕方の早い時間から結婚式の二次会に使っていただきました。
「ありがとうございます」
 新郎新婦、幹事さんを含め、21名のみなさんでワイワイ楽しく過ごしていただきました。
普段は奥に仕舞ってあるマイクなどを引っ張り出して使うと、いかにも! の良い雰囲気で
ぜひ、みなさんも10〜20名前後のパーティーにご利用くださいね。
 スタッフは "マサミン" & "カズエっち" の2名の娘がバリバリにがんばってくれました。
「お疲れさま」
 バタバタ大忙しで走り回ってくれるマサミンと、黙々と洗い物を片付けてくれる
カズエっちのおかげで、スムーズに楽しく過ごしていただけたと自負します。
 おっ! そうそう、今日はその後からの通常営業でNEWアルスタ "えりちゃん" が
デビューでした。 初日からがんばってくれています。
 マスター自慢の3人娘と息子が1人。 ぜひ、みなさんも会いに来てくださいね。

■ 2004.5.29

 1年に1回くらいは、何か理由を見つけて歯医者さんに行くようにしているのですが
今日で今回の通院が終わりました。
 仕上げには何やら塩味の粒子を歯にぶつける、みたいな器具を使って
ツヤツヤの真っ白い歯に仕上げてくれました。 鏡を見てイィーとして、嬉しいです。
 歯の治療は寝転んだ顔の上でガチャガチャやってくれるので、器具が落ちて
目に刺さるかもしれん、と思うと怖くて目はしっかりと閉じたままです。
 なのでウィ〜ンとか、ガリリリリィと音がしてもどんな器具で何をされているのか
分かりません。 最近気づいたのはキィィ〜ンとカン高い音で極細針金で突付いている
感触の器具、あれは細くて強い水流ではないか? ということです。

■ 2004.5.28

 ひろみさん&ホッパーの誕生日には、いっぱいのプレゼントありがとうございます。
(まだまだ受付中です! by ひろみ)
「マスターにも」 ってちょこっと頂いたりしちゃっています。
 そんな中に "ヴィクトリノックス" のナイフがあったりするのが 「フフフ」 で、
「こりゃ旅に出んとな」 です。
 実際には日常生活の場で、そんなにナイフを使う場面はないのですが
道具としのナイフは、「ゼッタイ必要やな」 と確信を持って言えてしまい、こと
"旅" となると必ず携帯しなくてはなりません。
 でも、「無くすと悲しいな」 と大抵は奥に仕舞いこんでいて、マスターの場合
毎回、一番取り出しやすいところにあるのは "歯ブラシ" だったりします。
 「これは!」 とお薦めの "歯ブラシ" がありましたらお待ち申し上げます。
(ちなみに家族色分けはマスターの場合、黄色かグリーンです。 ひろみさんブルー)

■ 2004.5.27

 忙しいと 「時間が無い!」 と言い訳をして事態は一向に進みませんし
結局、時間があっても気分が乗らずに手を付けないまま過ぎてしまいます。
 グラスホッパー15周年の記念に、来店していただいたみなさん全員にもれなく
配らせていただいているマスター手作りの新バージョンのキーホルダー、
完成したのはセール前日でした。
 出来上がってみると今まで以上に良い仕上がりで、本人も満足、満足、なのですが
なぜ、こういつも寸前にならないと仕事が出来ないのでしょうか?
 思うにどうも "ギリギリ" を楽しんでいるフシもあります。
困ったもんです。

■ 2004.5.26

 "五月晴れ" の言葉通りに綺麗に晴れ渡った今日、グラスホッパーは15歳になり
ひろみさんも?歳になりました。

 「多くのご来店、メール、プレゼントをありがとうございます」 平瀬広美

 二人が出逢った時、彼女は22歳でした。
初めて会話を交わしてから入籍するまで約1ヶ月でしたから、結婚生活が始まってからが
お付き合いをしている、という感じでした。 なので一緒に暮らし始めてから互いの長所にも
気が付きますが短所も見えてきて、結婚半年後くらいが一番危機だったのかもしれません。
 グラスホッパーは彼女が25歳の誕生日にオープンしました。
紆余曲折、危ない時もあったかもしれませんが、スタッフのみなさんに支えられて
ここまできました。

 「ありがとうございます」
「これからも力を合わせてがんばりますので、よろしくお願いいたします」

 ひろみさんには節目の誕生日を迎え
「健康に気をつけて、いつまでも元気で明るくいて欲しいです」 平瀬謹也

■ 2004.5.25

 16歳のマスターは、しっかりと礼を尽くして立ち去ったのでしょうか。
地元を遠く離れた地で、完全に死んでしまったと思い込んでいたバイクが
再び動き出したのには、涙してしまいそうでした。
 自分の責任で解決すべき行動が結果、人々の好意に助けられました。
その時の無知さ加減は思い出すといまだに恥ずかしいです。
 その後、成長したのかどうかは怪しいですが、あの時のあの経験は
自分自身の精神が育つ上で、大きな影響を及ぼしています。

■ 2004.5.24

 「えっ?」 と思った次の瞬間にはバイクも身体も泥水の中でした。
荒れ流れる水面のはるか下から、ウインカーの点滅が見えています。
 さいわいというか迷惑な話しですが、消防団員の方がすぐにバイクも見つけ
引っ張り出してくれたので、とりあえず道端には泥だらけでズブ濡れのマスターと
キックペダルも下りなくなったバイクがありました。
 自分のなさけなさと知識の無さに立ち尽くすだけのマスターに地元の方々が
「こっちでお風呂に入り」 とすすめてくれ、その間に隣の方が 「洗濯しといたで」 と
服も洗ってくれています。
 エンジンの中にまで水が回ったバイクは町の整備屋さんに持ち込まれていて
バラバラになって水を抜かれ、再び火が入るようになってマスターを待っていました。
 明日で最終回!

■ 2004.5.23

 16歳の夏、オートバイという乗り物を手に入れてから2回目のツーリングだったでしょうか。
機械にも旅にも知識は乏しく、地図を見る能力も無かった頃のことです。
 中国地方の山間部を走行中、嵐のような豪雨に遭い、貧弱なカッパのせいもあって
体力は消耗し、知識の無さとあいまって冷静な判断が出来なくなっていました。
 その町にさしかかった時には雨は上がり、雲の切れ間から青空ものぞきかけていた
と思います。 今思うと、なぜあの時 "待つ" ことが出来なかったのでしょうか。
 先ほどまでの大雨で国道は多量の泥水に覆われ、道端の山の斜面を消防団員が
不安そうに見上げていました。 そんな中、水深30cmほどの国道をユルユルと進んで行き
何かにタイヤをとられて転倒したのと、山の斜面の一部がズルッと崩れたのが同時でした。
 この続きはまた次回!

■ 2004.5.22

 台風一過、突き抜ける青空と、気持ちの良い涼風が吹く一日でした。
嵐の後の青空! というと数年前、絹一氏と台風真っ只中に立山室堂から
山に入り、どしゃ降りの中を25kg程のザックと共に身体を浮かせながら
浄土山〜雄山〜大汝山〜真砂岳と経由し、別山に出たところで雲が切れ、
いきなり嵐が穏やかな夕暮れにポンッと変わり、見上げる向こうに剱岳が
ドーンとあったことを思い出します。 その翌日に剱山頂に立ちました。
 もう一つの、嵐の後の青空! の思い出は、マスターが16歳の時に土砂崩れに
巻き込まれ・・・ ページが残り少なくなったので、この続きはまた次回!

■ 2004.5.21

 昨日、今日と雨が降り続き、通勤、通学特許が大活躍するはずの二日間でしたが
ふと思い返すと、マスターは高校生時代に "雨の中を通学した" 記憶がないのです。
カッパを着た覚えもありませんし、ビショ靴で授業を受けた覚えもありません。
 いくら世間に先駆けてフルフレックス制を導入した学校だったとはいえ
いくらなんでも雨の日すべてに適用していたとは考えにくいのです。
どうしていたのでしょう?
 3年間を通しての早朝の市場でのアルバイトは休んだ覚えはありません。
なにぶん姫路の卸売り業界の運搬部門の大半は、マスターの学校と、もう一校の
生徒によって支えられていたのですから。
 雨の日の通学・・・ う〜ん、謎です。

■ 2004.5.20

 本日はココに惜しげも無く、マスターの "秘策" を公開させていただきます。
これを読んでくれている方々の中には自転車通勤、通学の方はどれくらい
いらっしゃるでしょう? そんな方々への朗報です。
 マスターは、この "秘策" にて "通勤・通学特許" を取得し、財を成し
フェラーリ購入予定ですので、個人的に活用されるのは自由ですが
商用では決して利用されないようにお願いいたします。
 さて、その "秘策" なのですが雨の日に傘を差して自転車に乗ると
ヒザから下が濡れますよね? で、その濡れたままの靴で仕事や授業を
受けなくて済むように、かつ! カッパや長靴は面倒くさい方への "秘策" です。
 それは 「靴の前部分に一時的にガムテープを貼る」 です。
もちろん目的地に着いたらピリッと剥がしてオシマイ。 これですべての問題は
解決スッキリ、靴も濡れずに快適な時間を過ごせます。
 ここ2回ほど雨の日に試して非常にGood。 コツは 「乾いているうちに貼る」 ですね。
お試しあれ。

■ 2004.5.19

 市民会館大ホールにて消費税法の説明会を受けてきました。
この建物には時々(年1〜2回)訪問させてもらっていますが
"大ホール" となると数十年ぶり?でしょうか。
 記憶にあるのは、NHKの何かの番組の収録にキャンディーズの
ミニコンサートに行って以来だと思います。(古ぅ〜!)
 マスター位の年齢だとかろうじて建て替え前の "公会堂" と
呼ばれていた頃を知っているでしょうか?
そこか、姫路警察署の食堂で安いウドンを食べるのが楽しみでした。
 モノレールに旧市民プール、怖名古山トンネル、市民グランド、etc・・・
ちょっと昔の姫路を知っている方、語ってみません?

■ 2004.5.17

 眺望が良く、いつでも空いていて(これがモンダイでしたが)お気に入りだった
「姫路城天然温泉スパひめじ」 が雨降りの日曜だった今日、閉鎖されました。
客足が伸び悩んだのが原因、と新聞にありましたが残念です。
 昨日、それと知らずに利用しに行ったS嬢が 「今日は妙に混んでるな」 と感じたのが
まさによく聞く、皮肉な "最後の混雑" だったようです。
 ここ10年程の市町村では温泉施設を作ることがブームで、利用者として楽しみな反面
環境に与えるダメージや経営面での良、不良が明確になってきているようです。
 さて、温泉好きの "ひろみさん" も残念しきりなのですが、とりあえずの本日は
「"冷やし中華" 今シーズン初食べの儀」 が、お気に入りの "東来春" にて
滞りなくとりおこなわれました。
 「三人前注文していい?」 の問いには 「とりあえず今日はやめとき」 と
シーズン当初から飛ばしすぎるな。 の指示を与えておきました。

■ 2004.5.16

 第5回目となる讃岐うどん大会が初参加のウドン戦士2名を加え、6名で開催されました。
まずは一軒目の高松 「松下」 で軽く小腹を満たしてから、今回初挑戦の 「さぬき麺業」 の
"手打うどん体験道場" にて全員エプロン姿になってウドンを打ってみます。
出来上がりは思ったよりマシどころか、なかなか美味しい! 汗をかいた甲斐がありました。
 が、三軒目の綾南町 「田村」 にて、やっぱりプロのウドンは違う! と感動しなおします。
そして締めは坂出 「てっちゃん」 コテコテな外観ですが味はGoodです。
 打つ、喰う、喰う、の連続でかいた汗を温泉で流して無事帰路に着きました。

 (写真は初参加の真美ちゃん。一軒目の 「松下」 にて)

 ウドン戦士のみなさん、お土産ありがとうございます。
汗の染み込んだ自分で打ったウドン1/2は自分自身でお食べくださいね。

■ 2004.5.15

 おめでとう! 全日本女子バレーチームもアテネ五輪出場権を獲得しました。
ホッパーHPからリンクの "腹出朗" さんも書かれていましたが、年齢とともに
ウルウルしやすくなっていて今日の試合観戦も、ちょっときてしまいました。
 そんなアテネオリンピックを前に薄型テレビが良く売れているそうです。
古い話になりますが、幼い頃のマスター家にカラーテレビが導入されたのが
小学校4年生、1972年の札幌オリンピックの時でした。
 確か14型のキドカラーポンパ(知ってる? 飛行船のオモチャもらったよ)で
当時の価格で10万円を超していて、たぶん母のひと月分の給料の倍以上の価格でした。
 その目新しいカラーテレビで見た銀盤の妖精 "ジャネット・リン" 選手の爽やかだった
記憶が鮮明に残っています。
 ぜひ全日本女子バレーチームにも記憶に残る活躍を期待します。

■ 2004.5.14

 ムラムラしてしまうほどに "溝" が好きです!
今日のように本格的な雨降りの日、溝は限界までに水位を増し、
流れは危ないくらいに速くなっています。
 木の葉どころではない、その急流の中にペットボトルなどを見つけたら
もうハァハァと追いかけて行かずに済みません。
 すると溝は、より大きな溝に合流して力を増し、やがて滝のような勢いで
川に合流します。 雨音に消されて実際には聞こえてこない "ゴウゴウ" という
恐ろしいパワーを含んだ音が伝わってくるようです。
 それが、明日晴れたら今日の凶暴さが嘘のように、おだやかな顔を見せて
初夏のキラメキを教えてくれたりする、そんな "溝" が好きです。

■ 2004.5.13

 先日報告させていただいた "浮気性のマスターネコ" は、追い払われてしまって
ここ数日見かけなくなってしまい寂しいかぎりです。
 この "ネコ" というのは、潜在的な問題をいっぱい抱えていて、快く思わない方が
多いのも確かで、追い払われるのにも理由があります。 実際、通りすがりに見かけるのと
自分の生活の場に関わってくるのとでは大きな違いがあって当然です。
すべてのペットに共通することでしょうけれども・・・
 で、ペットももちろんなのですが、ぬいぐるみの類でさえ "お別れ" する時は
やはり心痛んでしまいます。 先日もコンビニで手に取ったペットボトルのオマケに
何やら動物のミニチュアが付いていてアブナイ、アブナイと他製品に選びなおしました。
 という訳で、最近ひろみさんと誓い合っているのは 「顔のついた物は入手しない事!」 です。

■ 2004.5.12

 昨日の定休日、ひろみさんが以前から欲しがっていた "メガネ" を購入しました。
1ヶ月ほど前から時間があれば色々な店舗をのぞいていたのですが、なかなか彼女の
雰囲気に合うものが見つかりません。 掛けた姿を真剣に見比べると、やはり物によって
10歳くらいの幅で、若く見えたりそうでなかったりします。
 でやっと昨日、納得のいく物が見つかり 「さてレンズを入れてもらって・・・」 となって
ビックリしたのが、その価格です。 安いのです!
 彼女の-6.5前後の視力の場合、一昔前ならばレンズ左右で3万円はくだらなかったのですが
1万円以下で購入できました。 「これならTPOに合わせて数本買えるね」 と嬉しい反面、
その価格破壊のすごさに 「メガネ業界も大変だなぁ〜」 と考えさせられました。
 マスターが年に数回、混浴温泉の時に(冗談だよ!)だけ使う、使い捨てコンタクトも
ずいぶん安くなって助かっています。 ただ、使う機会もなく冷蔵庫の中に置きっぱなしです。
「混浴温泉に行かなくちゃぁ〜!」

■ 2004.5.10

 Rd3.全日本モトクロス観戦帰りの女性に寄っていただきました。
ホッパーHPとも相互リンクしているサイト 「Race Fan ★ Fun Ride」 の管理人のRIOさんです。
 今日の天気、広島県世羅グリーンパーク弘楽園のコンディションはどうだったのでしょう?
モトクロス観戦の場合、晴天続きの場合は砂埃で大変ですし、雨が続くと足元が大事なのと
レースマシンから泥の弾丸が飛んできてやられてしまいます。
 今レース、姫路出身の国際A級モトクロスライダーNo.5高濱龍一郎選手の第1ヒートは
未確認ながら11/18周でパンクの為DNF。 第2ヒートは8位フィニッシュだったようです。
 今季、HONDAワークスから離れて自分のチーム、"チーム ハマー" で闘う高濱選手。
近年のモータースポーツでは難しい環境、条件ですが、ぜひ勝ってください!
 彼の詳細、応援メッセージは少しずつコンテンツを増やしていっているRIOさんのホームページ
「Race Fan ★ Fun Ride」で、よろしくお願いいたします。

PS F1第5戦スペインGP、予選3位からスタートした佐藤琢磨選手は決勝5位でフィニッシュしました。
  さぁ! 次は表彰台を期待します。 みんなガンバレ!

■ 2004.5.9

 ひろみさんが 「最近ネコがおるの知ってる?」 と聞いてきます。
「知らん」 と答えると、「フフ、かわいいで」 って。 で、それから日々注意していると
おっ! 丸い目をした(深夜なので)かわいいネコがビルの隙間にいるじゃないですか!
(以上までは先々週の話し)
 ネコにとって繁華街は暮らしやすい環境なのかもしれません。
で、で、昨夜ついに! 毎日、帰りがけに語り掛けたかいあって、ついにさわってしまいました。
なかなか野生(野良)のネコにふれるのは至難のワザなので、かなり嬉しいです。
 さっそく、ひろみさんに 「フフ、さわったもんねぇ〜」 と自慢しました。
それ以来、彼女が 「あんたのネコが昼寝しとったで」 とか、色々報告してくれます。
 「俺のネコかぁ〜」 と感慨にふけっていると、なんやねんこのネコ! 配達のおじさんから
小学生にまで、みんなに抱かれまくっています。
 「ハァ〜 めちゃ浮気性のネコやん・・・」
でも・・・ カワイイです。
(この話しは続く・・・)

■ 2004.5.8

 で、ひろみさんの右目の上にキズがあって、みんなは 「わらび採りで枝にでもひっかけた?」 と
聞いてくれるのですが彼女は答えません。 挙句に 「私、なんでケガしとん?」 と聞いてくる始末、
それはね・・・
 徹夜で行った "わらび採り"。 終わったら 「温泉に入って昼寝しよーね」 と誓い合っていました。
が、蕎麦屋で会ったバーのマスターのお母さんの秘密のワラビ高原に連れて行ってもらったり
自宅に招いていただいたりで楽しい時間を過ごし、温泉と昼寝はキャンセルになりました。
 帰ってきて 「今日は疲れたから外で食事にしよう」 と行った居酒屋で、いつもの調子で飲む
ひろみさん。 帰宅後、寝てない、酔ってる、でメガネを掛けた顔から床に倒れこんだのには
ビックリしました。 「だ、大丈夫かぁ?」 「らいじょーぶ、らいじょーぶ」 と繰り返していた彼女、
翌日、鏡の前で青ざめたのも無理はありません。 が、「私、なんでケガしとん?」
ここまで見事に覚えていないとは・・・

PS、ひろみさん、40時間以上も寝ないままに、遊びにつき合わせて申し訳ありませんでした。
それでも翌朝、5時から起きだして大量のワラビのアク抜きをしてくれて、ありがとうございます。

■ 2004.5.7

 「俺がどんなに極悪非道な奴か見せてやろう!」 と、ドサッと "My別荘(注1)" の床に
広げたワラビ、ワラビ、ワラビ。 ひろみさんが採った分はキチンと丈も揃っているのに
マスターの分は長いのや短いの様々です。
 「採った量、あんたに負けたと思うとったけど、なに!? この小さいの」
そう、GW最終日に振り替えでいただいた休みに、前日の仕事を終えたまま寝ずに出掛けた
"わらび採り"、明け方までの雨にカッパまで用意して臨みました。
 しかし、今年は少し遅すぎたようで、良型が少なかったのでつい心を鬼にして
細め、小さめのワラビまで採ったマスターはひろみさん曰く、"極悪非道な奴" です。

(写真は雨露に濡れたカッパ&服を着替え、別荘でワラビの仕分けをするひろみさん)

 そのせいで仕分け作業をする彼女の手を煩わせてしまい、すまないので携帯コンロで
お湯を沸かしてカップめんを作り、コンビニおにぎりで朝食としました。
 例年、必ず気持ちの良い風が通り抜ける "My別荘"、いつまでもここにあって欲しいと
二人で願いました。

PS その後、昼食を食べに行った蕎麦屋で偶然、同業のバーのマスターに出会い、
秘密のワラビ高原に案内してもらって再び "わらび採り" に興じました。 良型大漁!
彼の実家でおよばれ&お土産までいただき 「ありがとうございました」

(注1) たぶんそこにあるグランドの休憩小屋&トイレとして建っている壁面吹き抜けの
小屋だが、グラスホッパーの別荘としても年に1回活躍している。

■ 2004.5.5

 <2004.4.25>に書かせていただいた "足が攣る" という症状、治りました。
原因は意外なところにありました。 春先までは比較的おとなしく寝ていたマスター、
少し暖かくなってきて寝相の悪さ全開です。
 朝方(昼方?)気づくと掛け布団を跳ね除け、足はもちろん身体中が冷え切っています。
で、そこに原因があるのでは? と考え、ひろみさん愛用のレッグウォーマーを借りて
寝たところ、3日目くらいから症状が改善し、今ではすっかり治りました。
 ちょっと人には見られたくない寝間着姿ですが、調子は非常に良好です。
腹巻き、足巻き、肘巻き、首巻き、頭巻き、etc。 あなたもいかがですか? 効きます。

■ 2004.5.4

 久々に "MSアクセス" と格闘しています。
頻繁に操作しているソフトウェアは手となり足となり、人間の作業を効率よく手伝ってくれますが
初めてのソフト、久々のソフトは実作業に入る前に、まずその操作の仕方等を学ばなくては
なりませんので大抵の場合、直接手作業で取り掛かるよりは "オオゴト" になってしまいます。
 が、その後の使いまわしを考えると、やはりパソコンに手伝ってもらう方が圧倒的に省力化
出来るので、操作を覚える手順は避けてとおれません。
 で、本日は 「この式はどうやって作ったのかなぁ〜」 と試行錯誤しながら、みなさんの
お手元にもうすぐ届けさせていただく、グラスホッパー15周年の案内状を2台のプリンターを
フル回転させながらコレを書いている。 の "四ながら" で、もう何がなんだか机の上は
"ワヤクチャ" です。

■ 2004.5.3

 午後からは少し曇り空に変わったでしょうか。
バイク屋さんで自分のバイクが整備されるところを眺めていました。
 開けられたエンジンケースの中を見てみると、多板クラッチやら
数多いギヤが美しく並んでいます。
 組み終えた後、オイルを入れます。 4ストロークシングルエンジンには
モチュール(オイルの銘柄)の相性が良いように思います。
 スパークプラグを抜いておいて軽くクランキング、オイルを回してやります。
油量のチェック。 200ml 足します。 レベルOK!
 エンジンに火を入れると心なしか軽やかなエンジン音に満足し
次はどこへ行こうかぁ〜! と楽しい1時間を過ごした日曜日でした。

■ 2004.5.2

 月初めを迎え、店内のディスプレイ変更にバタバタさせていただきました。
いよいよ今月はグラスホッパー15周年、ジャックダニエル シングバレル・フェアの
始まりです。 今回のフェアも素敵なグッズをいっぱい用意させていただきました。
 なかでも、ぜひゲットしていただきたいのは背中にドーンと "GRASS HOPPER" の
ロゴが入ったジャックダニエル・ブラックTシャツ。 カッコイイです。
 ホッパースタッフみんなで揃えて何か大会しますかぁ!?
マスターのGWは、これまたカッコイイ15周年バージョンのホッパーキーホルダーの製作に
かかりっきりになりそうです。

■ 2004.5.1

 おぉ〜! 続々とGW前半情報が入ってきています。
 山男、絹一氏からはいきなりのメール 「登頂、絶景です」 ???

彼は1週間前に披露宴をしたところなのですが・・・ 写真は槍ヶ岳山頂から穂高岳方面でしょうか。
 最近、アメリカンバイクを入手したY内君は奥さんと一緒の九州行きフェリーの中から
「ゆっくり楽しんでいます。 現地から写メ送ります」 とメールが着ました。
 直接来店して報告いただいた、INEさんは明日から四国キャンプツーリング。
彼はかなりのグルメですから話題の讃岐うどんから初カツオまで、てんこ盛りです。
 Iーやんの "神鍋ペンションしゃぶパーティー" のみなさんには本日、ホッパーにて
前々夜祭ミーティングを開催していただきました。 「ありがとうございます」
 ひと足先に休みを楽しんだH氏には "うなぎプリッツ" をいただきました。
名古屋〜浜名湖周辺を走ってこられたそうです。 (リンクから "腹出朗" をクリック!)
 I〜だ氏からは 「今晩より放浪の温泉旅です」 とのメール、そそります。
彼もかなりマニアの秘湯、野湯好きですからマスターとしてはレポートに大期待です。
 はたまた本日、日帰りツーリングの高XJR氏は、岡山県の秘湯 「倉見温泉」 からの
写真を送っていただきました。

 なんかみんな楽しんでますねぇ〜
あなたはお仕事ですか? グラスホッパーはGW期間中、いつも通り開けていますので
ぜひ一緒に飲みましょう!
 遊ばれた方には土産話しをお待ちしています!

(5/5のみ休ませていただきます。 わらび採り?)

 

[2004年]
4月
3月
2月
1月

[2003年]
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月

[2002年]
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月

[2001年]
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月

[2000年]
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月

All Rights Reserved, Copyright K.TANIGAKI