■ 2007.1.31
今月いっぱいで営業を終了する、という情報を入手したので、近隣の
温泉施設に向かっています。
と、車の積算距離計を見ると、ちょうど10,000kmを超したところ。
まずはディーラー店に寄って、オイル&エレメントを交換してもらう
ことにします。
大きなガラス窓の向こうに、リフトアップされている車を眺めながら、
綺麗なオネーさんが淹れてくれたコーヒーをおかわり。
広いテーブルに雑誌やシステム手帳、パソコン開いてカタカタカタ。
結構シアワセな時間です。
いつの日にか、自宅ガレージでお気に入りのバイクや車を見ながら、
モルトスコッチでも飲れたならば、かなりのシアワセっぽいです。
ま、とりあえず今日のところのシアワセは近場の温泉で・・・
■ 2007.1.29
日曜日の昼下がり、大阪国際女子マラソンをテレビで流しながら
パソコンで伝票整理等。 確定申告も近いですし。
すると視界の隅で流れたCMにいきなり釘付け。
すでに伝票を放ったらかして 「今の景色はどこや!」 と、アレコレ
ウェブ上を探し回っています。
発見! おぉ、大分県竹田市ですか。
行ったことはあるのですが、カメラに切り取られた、この素敵な風景の
数々は知りませんでした。
コリャ、まだゲットしていないデジ一眼を手に、撮影旅行に行かねば
ならなくなりました。
ん? 何のCMかって?
釘付けになった分に直リン張っちゃいますので、ひとつ上の階層から
他の作品も見てみてください。
ちょっとカメラ心をくすぐりますゼ。
http://www.nikaido-shuzo.co.jp/cm/2006/index.html
(動画は YouTube で検索してね)
■ 2007.1.28
多すぎて不感症になりつつあるのですが・・・ またまたオオゴトです。
ご自宅の建築を現在計画中のKさん、もうすぐ完成のあっちゃん、最近
住み始めたところの、えて吉くん、みなさん楽しみですね。
マスター家のトイレの小窓から覗くと、目の前のサラ地に地鎮祭の用意が。
1年ほど前には古家屋解体の轟音で悩まされました。
昼からは、ガガガァ、バンバンと小型ダンプが出入りし、土の山をいくつか
こしらえて行きます。
ウルウル、仕方ないですが、もうすぐ基礎工事、そして建築が始まるのですね。
解体とは違って時間が掛かりますよね・・・ どなたか存じませんが、素敵な
家を建ててください。
マスターの眠れぬ日々が始まります。
■ 2007.1.27
エラソーにマスター、もうすぐアルスタを卒業してしまう、カズエっちに
社会人としての心得なんぞを語っております。 ウルサおやじでゴメンね。
でも、とても素直で理解力に優れた彼女、就職先での研修活動と合わせて、
今まさに、グングン成長していっているのが見え、ウレシイです。
って、ホントは寂しいのですが・・・
カズヤ、ミチヒロも同じくして卒業。 それぞれの個性で、ホッパーでの
アルバイト経験を生かして、がんばってください。
どんなところに属しても、そこの良さも多いでしょうが、そうでない面も
あるでしょう。 ただ、やはり、当初のうちはマイナス面ばかりが目につき、
良い面が見えづらいかもしれません。
まだまだ十分に若い、同い年の3人、どんなことにでも判断を急がずに、
しっかり考え、経験してから、アレコレ思い悩んでも遅くはありません。
■ 2007.1.26
なんて呼べばいいんでしょ? タオルハンガー?
プラスチックの三角形の枠に吸盤が付いているアレです。
ホッパーのシンクに貼り付いていたソレがイカレたので、
こういうモノは100均だろうと、ショップを訪れています。
ココには色んなモンがありますねぇ〜
おっ! コレも、えっ! アレも100円?
これで利益が出るんでしょうか。 と思ってしっかり見たら
315円? 420円? そっか、そっか、最近は均一ではないのですね。
あやうくダマされ〜x もとい! しっかり確認せずに買ってしまう
ところでした。
って、カンジンの三角形が見つかりません。
広いショップ内のどこにアルんだよォ〜
小物扱ってる割には、てんで店員さんおらんし。
■ 2007.1.25
マスターの録画予約成功率の低さは周知のとおりですが、それにしても
テレビ周辺には種々の機器が所狭しと置いてあり、しばらく使わないで
いると、いったい何がどこに繋がっているのかを忘れてしまいます。
ので毎回 「録画しよう!」 と思い立っても、それが 「入力1」 なのか、
「入力2」 なのか、もっと違う何かなのか? 挙句には録画用のコードを
繋いだのかさえ定かではありません。
年末には、そこに触れもしなかった大掃除を兼ねて、近いうちにテレビ
周辺の機器類を動かして、接続のやり直しをせねばなりません。
得意の分野ではあるのですが、自分自身のこととなると、なんか
「面倒くさいなぁ〜」
■ 2007.1.24
マスター家で一番高価な寝具である冬山用のシュラフが、先週から
車のリアシートに広げたままになっていたので、温泉ドライブに
行ってきました。
高速道のサービスエリアで熟睡仮眠〜温泉とパターンは同じです。
今回の目標は、岡山市内。 幼い頃に後楽園などに連れて行って
もらったことはあるはずなのですが、覚えていません。
路面電車の軌道を横切り走ると、お城が見えてきました。
周辺一帯、美しく整備されていて好感は持てるのですが、やはり
お城といえば、私たちの街のものが圧倒的に迫力があります。
だからこそ恥ずかしくないよう、私たちも周辺をはじめとする
街全体を美しく維持したいものです。
温泉は偶然にも助けられ、3湯に入ることが出来たのですが、
新幹線を見ながら入られる露天風呂! という楽しみにしていた
4湯目が昨夏で営業を終えており、空振りに終わってしまったのが
チト残念な温泉ドライブでした。
■ 2007.1.22
ある一瞬を除いて記憶が無くなる、という経験をしたことがあります。
3連ジャンプの次に来る右ターンを曲がりきれずに、バンクを飛び越して
バイクもろとも約10m下の地面に叩きつけられ、ヘルメットには深くヒビが
入り、全身を打撲し、恥骨が折れた際、それ以前の記憶はスッ飛んでいますし、
もちろんその後、気絶していた30分間ほどの記憶もありません。
唯一、残っているのが、真下を向いたバイクにまたがったまま、迫り来る
地面を見つめ 「あぁ、このあとオレはどうなるんやろ」 と思った記憶です。
もう10年以上昔のことです。
が! 一昨日も、ある一点を除いて記憶がスッ飛んでいるのです。
深夜を回って一人で来店していただいた女性、アレコレ楽しく会話が弾みます。
きっと今夜は彼女がラストでしょう。
お会計も済んだ帰り際、スツールから降りようとして、引っ掛けてしまった
黒いストッキング。
「ィヤン、破れてない?」
と、スカートを少し持ち上げてマスターに確認を求める彼女。
そのあまりの刺激的なシチュエーションに、それまでの会話もすべて忘れて
ただ、ただ、そのシーン一瞬の記憶しか残っていない日曜の夜です。
■ 2007.1.21
アフリカ大陸では通称、パリダカと呼ばれている砂漠のレースが、そして
モンテカルロでは、世界ラリー選手権の第1戦が、今まさに競技中です。
F1でも各チームの合同テスト真っ盛りで、条件が違うとはいえ、日本の
プライベートチーム、スーパーアグリF1が最速タイムを記録したりして
今から開幕が楽しみです。
上記の競技での日本車といえば、ミツビシ、スバル、ホンダ、トヨタ等の
各ワークスが活躍しているのですが、興味が無ければその関係者でも
結果を知らないことが多いのでしょうね。
昔、友人が、ル・マン24時間耐久レースに長年チャレンジし続けてきた
日本の自動車メーカーが、ついに優勝を成し遂げたことに感動して、
「借金してでも何でも、そこの自動車を買う!」 と翌日、さっそく
その気でディーラーに出向いたのですが、そこの営業の方が 「えっ、
何の話しですか?」 と、まったく興味が無かったことに、がっくりと
肩を落として帰ってきたことを思い出しました。
それを求めるのも筋違いでしょうが、「応援ありがとうございます!」
の一言で、1台売れていたのかと思うと、もったいなくもあります。
ま、趣味の世界、多大なる温度差があっても誰のせいでもありませんが。
■ 2007.1.20
大手前公園南側にある、イーグレ姫路の地下1階で日曜日まで開催されている、
姫路徒歩会 (ホッパースタッフのT氏も所属する、40年続く山歩きの会)の
写真展に行ってきました。
メンバーそれぞれの 「思い出の写真展」 ですから、技術的なことよりも
その1枚1枚に込められた、思いの伝わる作品が並んでいます。
ちょうど30年昔の、キスリングの時代の登山風景がありました。
同じ場所で、20年後に撮った写真と比べて、人は成長しているのですが
山頂の風景は何一つ変わっていないことに感動します。
ゆっくり見させてもらって70枚ほど。
種々、色々、アレコレ展示してある山写真の中で、T氏が昨年秋に撮られた
涸沢ヒュッテの紅葉の風景が、ひときわの彩りで美しかったです。
山への想いがつのる写真展、ぜひあなたもどうぞ!
■ 2007.1.19
昨年はBIOSレベルでパスワードのかかったノートPCを復旧し、今年に入って
からは、マスターブートレコードが壊れて放ったらかしにしていたソニーの
ノートPCを、データはそのまま修理を済ませました。
このバイオはマザーボードやハードディスクも載せ換えましたし、ヒンジ部分
で切れた配線もハンダ付けで直しています。
で、預かったままのアルスタ、カズヤのノートPC。 これが手ごわいです。
アレコレ試しましたが、どうしてもHDDを認識しませんので、新しいものに
換装してOSを新規にインストール・・・
アレ、レレレ? 上手く行きません。 なんで?
手持ちのHDDで試してみます。 おっ、成功! この差はなんだったの??
う〜ん、オオゴトな気配。 今までで一番手ごわそうです。
ま、このままでエエか。
HDDの容量が半分しかないことは、カズヤにナイショです。
(ちゃんと、HDD → HDD データ移行するからね)
■ 2007.1.18
先日、ホッパースタッフの女性が撮った写真を見せていただいたのですが
モノを見る目もナイス、アングルもグッドの、作品まであと一歩という
良い写真でした。 (エラソーに、マスターって何モンやねん)
そして、ビックリしたのが、そのデジタル一眼レフで撮った写真の画質で、
しっかりしたピントに、深い奥行きで、綺麗のなんのって・・・
コンパクトタイプに比べて、CCDも大きくて良いのでしょうが、なにより
レンズの良さやな、って感じでした。
するとさっそく、一緒に写真を見た方は本日、カメラ屋さんに向かった
そうですので、きっと、いや必ず買われるのでしょう。
デジ一眼って、以前のフィルムカメラのレンズが使えるんですよね?
マスターも手元に眠ったままの、キャノンEFマウントのズームとマクロ、
ニコンFマウントの望遠と広角、どちらかが使えるようにデジタル一眼レフ
買っちゃいましょうか?
キムタクの 「やっぱりニコン、イイわ」 のCMにキュン! と、きちゃい
ましたから。
■ 2007.1.17
広島、岡山、鳥取、和歌山、神奈川、静岡、etc、そして昨日は
奈良県明日香村で、古墳、遺跡、謎の石造物めぐりをしてきました。
ずっと興味はあったのですが、行けずにいた明日香村、日曜の夜に
思い立ち、車に自転車とシュラフを積んで出発です。
第二阪奈道路手前のトラックが多いサービスエリアでリアシートに
広げた寝袋にもぐり込み、その途端から3時間爆睡。
目覚めて顔を洗い歯を磨いたら、少し走ってまず朝風呂。
メチャクチャ広い、内湯 & 露天風呂を貸し切りで楽しみました。
さて、明日香村の隣町で自転車を降ろしサイクリング開始、穏やかな
小春日和と整備されたあぜ道に、楽しくペダルを踏み込みます。
竹林の中にある神秘的な酒船石や、明るい陽の下にドンッ! とある
石舞台古墳、etc、どれもこれも魅力的です。
午後も半ば、活躍した自転車を積み、軽くかいた汗を京都府南部の
温泉で流し、さっぱりした体にエアコンの効いた車内で奈良市街地を
抜けると一路、高速道路で帰宅の休日でした。
■ 2007.1.15
ホッパー営業開始前に夕食を摂るのですが、特に定休日前のソレは
冷蔵庫の中を見まわしてのものになります。
で例えば、常備しておきたいけど傷みやすいカイワレやネギなどは
日曜の夜のマスターの胃の中に消えてゆく訳です。
自宅でインスタントラーメンならば、「素」 でしか作らないの
ですが、今夜は違います。
別鍋でサッと茹でた一袋分のモヤシ。 ドーンとパック全量のカイワレ。
ダバーッと小口に切ったネギ。 温泉たまごを割り入れて、きざみ海苔を
グバッと添えて完成。
ワハハハハ。 なかなか麺にたどり着けんゾォ〜
■ 2007.1.14
1ヶ月ぶりにバイクを置いているガレージに立ち寄ると、シャッターの前には
寒風によって吹き溜まった落ち葉がありました。
払いのけ、持ち上げると、薄暗い中に整備され、バスタオルをかけられた
オートバイが数台あります。
よし、よし、ガレージ内も無事、年を越したようです。
自宅から離れた場所にあると、なにか変化が起きても、随分と気付かずに
過ごしてしまう可能性もありますから。
漂っていた湿り気を含んだ空気を、冬の新しい乾いた空気に入れ換えてやると
少しだけ春が近づいたような・・・ そんな気がしました。
■ 2007.1.13
今年の正月休みは、たっぷり8日の祝日月曜まで取られた方も多く、
マスターのパソ先生、しょーり氏もそうだったようです。
それも筋金入りで、年末に○○万円分の酒と食材を買い込んでから
休みに入り、8日までの1週間以上、パジャマを着たまま一歩も外へ
出ずに過ごしたそうです。
今夜、酒びたりの日々から抜け出して、久々に酔っていただきました。
「ほんまに、あんな生活しとったら昼夜逆転してしまうで」
その通りでしょう。
マスターの場合も、2日も連続して遊ぶと、朝には目覚め、夜に眠く
なってしまい、昼夜逆転のクセが付いて困ってしまいます。
■ 2007.1.12
散髪屋さんで順番を待つあいだ、本棚に立ててあった月刊の釣り本を
手に取ってみます。 特集はカレイ。
私たちの街の周辺の釣り場での釣果がアレコレ載っており、どうやら
今年は 「当たり年」 のようです。
同様の記事、セリフに何度もダマされ、(自分の技術は棚の上) ボウズを
繰り返しているのに懲りません。 1年に1回程度の釣行のムシが騒ぎます。
色々な釣り方がある中で 「投げ釣り」 は、好きな方法のひとつで、この
時季ならではの、石灰の熱で温める式の日本酒を呑りながら、おぉ寒! と
エエかげんな気持ちで、アタリを待つのが好きです。
(釣り人の方々、ゴメンなさい)
さて行ってみますか。
今の時点では、釣って帰ってからのサバき方を杞憂しているのですが、
ハハハ、要らぬ心配ですかねぇ〜
■ 2007.1.11
最近の携帯電話のブラウザって、何か大幅に変わったんですか?
素朴な文章でみんなが癒されている 「カズエっちブログ」 が
携帯から見られなくなった。 という報告が、ここ最近になって
増えています。
う〜ん、困ったもんですし、毎日更新してくれている彼女にも
申し訳ありません。
という訳で昨夜、メンテナンスしたことによってURLが変わりました。
もちろんトップページからのリンク先も修正しているのですが、
あなたの携帯電話には古いページのキャッシュが残っているかも
しれないので、トップページを再読み込みしてみてから
「カズエっちブログ」 のボタンを押してみてください。
「読めた!」 「読めない!」 を一行掲示板に書き込んでいただけると
機種別のデータを集計できるのでウレシイです。
ちょっと下に直リンアドレスも書いてみておきますね。
(通常はトップページからお願いします)
PCから
↓
http://hopper.jp/kazue/diary/index.html
携帯から
↓
http://hopper.jp/kazue/pdv.cgi
■ 2007.1.10
もちろん元旦も休んだのですが、気持ち的には今年初休日の祝日月曜、
どこも混んでいそうなので、車での移動はやめ、電車で巡る初温泉
ツアー (笑) に出かけてきました。
近場の阪神間には良質の温泉が湧く銭湯が多く、非加熱、無加水、
無循環の、完全掛け流し湯舟も結構あります。
さて、まずは私鉄で尼崎まで。 初めて降りる駅です。
ぶらぶら散歩を楽しみながら、温泉があるだろう方向を目指します。
温泉銭湯は住宅地に目立たずあることが多く、探し歩くことも、まるで
宝探しをしているようで楽しいです。
一湯目の次は午後3時営業開始なので、時間調整 (失礼!) のために
開門神事で有名な西宮戎神社へ。 コインがいっぱい張り付いたマグロを
横目に宵々戎です。
二湯目は温泉通として名高い郡司勇氏のHPに 「〜露天風呂は凄い量が
掛け流しになっており、床は厚さ4センチほどの湯の流れになっていた」
とある温泉銭湯へ。
昨日はそれほどでなくて残念。 常連の方が 「今日は湯量が少ないのぉ」
と言っていました。
おっと、余白が無くなってきたので、1日で巡った、三湯目、四湯目は
また次回に!
■ 2007.1.8
10年以上使っているシステム手帳が傷んできたので、買い替えようと
ステーショナリーコーナーにいます。
現在のものを昔に購入した際、ショーケースの中にあるのを気に入り、
「コレください」 と言ってしまったあとで価格を知り、ビビッた
ことを思い出します。
革のシステム手帳は、マスターの想像以上に値段が高いです。
で昨年、ここのコーナーのケースの中で見かけたものが良かったよな、
と本日来ているのですが・・・
いざ買う気満々で手に取ると、さほど感動しません。
う〜ん、普段は衝動買い派のマスターですが、以前にも書いたように
文具にはこだわります。
さて、どこのショップに行けば、お気に入りが見つかるでしょうか。
「もの」 を探しての、放浪の旅が始まります。
■ 2007.1.7
今シーズン、まだ食べていないことに気付いてしまったので、昼食に
赤穂は坂越の海の駅まで、牡蠣を焼きに行ってきました。
正午過ぎに着くと客席はほぼ満杯、運良く1ヶ所だけ空いた場所に
すぐに座ることが出来て幸先よろし。
食事処は空き過ぎているよりは、ほぼ満席くらいのほうが、遠慮も
ありませんし、美味しそうでいいですね。 今日がちょうどソレです。
さっそく大粒の牡蠣を焼き始めます。
まず平らな方を下に、少し焼けてきたところで裏返し、パコッと殻が
開いたら焼き上がり。
カキナイフで貝柱を切り、蓋になった殻を取り除き、レモンをキュッと
絞って、醤油を1滴。
パクッ、ズルルルル。 ハァ〜、美味ぁ〜。
フフ、フフフフフ。
■ 2007.1.6
新年の営業が告知より一日遅れて始まった行きつけの喫茶店、
理由はニスの塗り替えでした。
お昼過ぎ、そこでの初コーヒーを飲むべく、席について見回すと
真新しい白になった壁、ツヤツヤのカウンター、テカネッチリの
床になっています。
年末年始に塗ったニスが、床だけ乾いていないので営業開始を
一日ずらしたそうです。 って、まだ半乾き・・・
う〜ん、でもリフレッシュしてて良いな。
改装してから7年が経過するホッパーの床も塗り替えてみましょうか?
が、いざそうなると、赤にするか他のボディカラーにするか、色が
決まらないので買えずにいるフェラーリと同様に、床の色を決定する
勇気が持てないので、塗り替えはまだまだ先のことのようです。
■ 2007.1.5
師走を目の前にした昨年の最終休日あたり、そして元旦と、
近場の山歩きをして、その面白さがたまりません。
山頂付近によくある、大きな反射板が、いったい何の用に
使うものかを思い巡らせたり、なにより高いところからの
景色が、見覚えのある場所を違うものに見せてくれます。
で、そんなこんなを調べようと検索していて巡り合った
サイトがこれ → 播州野歩記 ( http://bansyu.com/ )
作りがシンプルで、更新がまめで、面白い!
昨年の伝票整理やら積もった仕事も山ほどあるのに、ついつい
見入ってしまいました。
その山行のほとんどが近場の山への単独行で、マスター的にも
嬉しいですし、素晴らしいのが随所に使われている分かりやすい
解説写真で、きちんと、ご自身の姿を入れて撮影しているのです。
撮影時のご努力お察しします。 見習わせていただきたい写真です。
■ 2007.1.4
今年はあまり 「オオゴト」 を書かずに過ごしたい、と考えていたのに
いきなり2日の夜からメガトン級に襲われました。
新しいスタッフも加わり、おかげさまで忙しく過ごさせていただいた夜、
さて片付け、の時間になって、ん? ん? ん? 水が出ない?
そんなことは初めてなので、しばし実感がありませんでした。
が! 水が出ないぃぃぃ〜! メガトン級のオオゴトです。
シンクに溜まった食器類の山を見つめて唖然。 おぉ、どころかトイレが
流れんゾォ!
ダメもとでビルのポンプ室のドアに貼ってある番号へTELしてみます。
深夜に申し訳ございません。 とりあえず翌朝にはなんとかなる気配。
あわわわわわ、3日は昼から夕方まで予定があるんよ。
という訳で、いきなり決定の早起きで、トイレ掃除したり、洗いもん
したりの誕生日の朝です。
ご来店&プレゼント&メッセージいただいたみなさん 「ありがと!」
■ 2007.1.3
例年通り、紅白の半分は片付け&お正月の準備をしながらホッパーで。
明けて晴天なった2007年の初日、早起きして山歩きに向かいました。
まずは姫路赤十字病院の南側に構える鬢櫛山から登り始め、籾取山へと
尾根を縦走して行きます。
今年の元旦も晴れ渡り視界も良いので、遠く北には、雪を被った黒尾山、
その西に三室山、後山、那岐山が (いずれも、たぶん) 見えています。
姫路循環器病センターの場所で鞍部を越え、苫編山へ。
明石海峡大橋が見えるような気もするのですが、工業地帯の煙突群との
見分けがつきません。
何度かの登り下りを繰り返して縦走路最終地点の山崎山へ。
大きな貯水タンクの前にあるベンチで道具を開き、材料を並べ、昼食に
アウトドア鍋&ビール&日本酒を美味しくいただきました。
帰路は夢前川沿いのサイクリングロードを、てくてくと散策しながら。
途中のコンビニで買ったアイスが、とても美味しく感じた2007年の始まり、
今年も積極的に遊ぶことを誓いました。
|