少し遅れて彼岸花満開

 

 

軽トラのユーザー車検を受けに。

 

先月から車検場通いが続いてるということは、そのクルマに乗り続けると

ずっと同じタイミングで車検時期が来る訳で、複数台を所有する場合には

半年くらいズラしておきたいなぁ・・・

 

排ガス、サイドスリップ、ブレーキ、ヘッドライト等々、自動計測機器類での

チェックの仕上げは係員による下回り検査。

 

普通車、大型車は、ピットの地下からコンコンって、ハンマーで叩いて検査

だけど、軽四の場合はドライバーごとリフトで持ち上げられての検査なので

コレがなかなかコワイ。

 

グググって上がる際、思わずサイドブレーキを目いっぱい引いてしまいます。

 

別用途に流用してコワしてしまっていた車載ジャッキを、帰り道に購入して、

(ドラム缶に山盛りある一番上にあったのがホンダ純正で @ 250円にて)

これで山の中でパンクしても安心です。

 

帰宅すると庭にポロポロとクリが、イガが開いて自然に落ちてきたみたい。

足元を探しながら追っかけてゆくと、すぐにポケットがいっぱいに。

 

2011higanbana.jpg

 

足元から目を上げると気づかぬ間に彼岸花が満開です。

 

 

Copyright (C) 2000〜 平瀬謹也 All Rights Reserved.

 

 

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 少し遅れて彼岸花満開

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://hopper.jp/mt-tb.cgi/1160

コメントする

2012年1月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31