図面の効果

 

 

玄関の無くなった間口を、いくら眺めても、なかなか手が動かなかったのですが

さすが、CADで引いた図面を手元に作業を進めると、めちゃ捗ります。

 

どの手順で作ればいいのか、次に何をすべきか、それぞれがよく分かるのです。

もちろん、完成イメージも。

 

やはり簡単な造作でも、図面を引く手間を惜しまぬほうが結果・・・ 早いです。

 

さて、欄間 (らんま) 部分の造作、縦桟だけのシンプルなデザインなのですが、

あとからガラスを嵌めなければならないので、溝を彫っておかねばなりません。

 

パーツごとに完成させて、裏側になる部分には先に防腐塗料を塗っておきます。

計算通りに組みあがるでしょうか・・・ (笑)

 

 

Copyright (C) 2000〜 平瀬謹也 All Rights Reserved.

 

 

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 図面の効果

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://hopper.jp/mt-tb.cgi/1063

コメントする

2012年1月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31