玄関土間の工事予定

 

 

従来は3畳半ほどのタイル敷き土間、約4畳半の玄関部屋、1畳半の物置場?

で構成されていた玄関、これをすでに解体し広めの一部屋になっています。

 

一部、舟底仕上げになっている天井の造作はそのまま使うので、この2日間で

黒のオイルステイン塗装を施し、グッと締まりました。

 

壁は腰板を張り、漆喰を塗り直しますが大幅な造作の変更はしないつもり。

 

さて床、タイルをハツった合計8畳ほどを土間にしようと思うのですが、仕上げを

どうするのか? 黒光りする三和土 (たたき) も格好良いですが、使い勝手から

するとコンクリートの粗目仕上げでしょうか・・・

 

中央に火鉢机を置いて、イスで囲みたいです。

 

1畳半ほどの中途半端なスペースの利用方法は?

 

玄関引き戸のアルミサッシは解体し、木で枠も建具も作ります。上手く出来る?

 

悩ましさいっぱいですが、やっと建物内の最終工事にかかれることが嬉しいです。

 

 

Copyright (C) 2011 平瀬謹也 All Rights Rsserved.

 

 

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 玄関土間の工事予定

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://hopper.jp/mt-tb.cgi/1019

コメントする

2012年1月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31