三和土 (たたき) のプラン

 

 

長らく悩んでいた框 (かまち) の取り付けが完了したことで、

周辺の造作が一気に進みます。

 

框が無い、その際の床が張れない、壁が作られない・・・

 

ミニ厨房は従来の倍のサイズになる土間に接しているので、

その境に壁を作り、大き目のガラス窓を入れるのです。

 

その壁下地の完成。 造作としての難易度は低いのですが

変化は大きいので、ずいぶんと進んだ感じ。

 

ミニ厨房 (元、風呂、洗面室の一坪サイズが二部屋ある) の

完成を目指すことが先ですが、そろそろ 「土間をどう作るか」

を考え出さなければならないでしょう。

 

粗い仕上げの黄土色モルタル、みたいなイメージなのですが

黒光りする三和土 (たたき) も魅力的ですし。

 

色々と研究せねばなりません。

 

 

Copyright (C) 2011 平瀬謹也 All Rights Rsserved.

 

 

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 三和土 (たたき) のプラン

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://hopper.jp/mt-tb.cgi/977

コメントする

2012年1月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31