框 (かまち) の固定方法

 

 

湯掻く、に特化したミニ厨房の仕上げ床張りも進み、そこ (だけ) は

完成の日も近そうですが、流し台、レンジ台、水栓 x 3個の購入と

なると、なかなか高価で手が出ません。 (笑)

 

さて、いよいよ框 (かまち) です。

中古材を切って、削って、磨いて、準備はしています。

 

相当に重いので、2cmほどを布基礎に引っ掛けるように削り込み、

数ケ所飛び出させた根太部分を彫り込んで、ビスで引っ張っての

固定でいいでしょうか?

 

いや、ビスだけでは重さや、もう動かないと思いますが、材の収縮

とか曲がりに負けると思います。

 

うーん、框の固定方法難しいゾォ。

悩んでしまって手が止まっています。

 

 

Copyright (C) 2011 平瀬謹也 All Rights Rsserved.

 

 

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 框 (かまち) の固定方法

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://hopper.jp/mt-tb.cgi/975

コメントする

2012年1月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31