デカい海老、デカい牡蠣

 

 

溜まりに溜まった用事を一気に片付ける (予定の) 一日、

メモ用紙にはズラッと書き込みがあります。

 

一項目目は工事業者さんと時間を合わせる必要があるので

少々あわてて何とか5分前に現場到着、先方より少しですが

早く着けたのでホッとしました。

 

アレや、コレや、メモの行を塗りつぶして消してゆくのが快感、

忙し、忙し、と言いながらも昼食はバイパスに上がって一気に

相生まで。 あっという間です。

 

先月、みっちゃんに頂いたカキの旨さが忘れられず、プリプリの

カキ購入を兼ねて巨大えび天丼昼食、海岸線を街に戻ります。

 

資材仕入れを済ませ、本日のメインへ。

 

田舎に戻り、図書館寄って園芸系の本を数冊借り出し。

地元のかわいいホームセンターで、「しいたけ」 と 「なめこ」 の

菌を買って帰宅です。

 

フフフ、上手く育つかなぁ。 サクラの苗木も欲しかったなぁ。

 

 

Copyright (C) 2011 平瀬謹也 All Rights Rsserved.

 

 

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: デカい海老、デカい牡蠣

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://hopper.jp/mt-tb.cgi/956

コメント(2)

迷信かも知れないけど、家の敷地内に桜を植えちゃダメって聞いた事がある。桜は人の血を吸って育つから、家が衰退するとか…。

そうなんか・・・

ま、衰退すると言ってもモトモト代々でも無いけど。(笑)


縁側から花見がしたいので植えてみるかぁ!

って、どのくらいの期間で育つんやろ?

コメントする

2012年1月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近のコメント