悩む排水管

 

 

西側から柱の根元の束を包み込むようにして、かつ

家外の犬走りまでを一括で打ってきた生コン。

 

いよいよ東側一列の最終区画の準備に入ります。

 

が、玄関の土間は通常のモルタル仕上げではなく、

土のような粗めで色の付いた施工をしようと考えて

いるので、後に回してこれから勉強です。

 

さて、古い給水、給湯 (銅製!)、排水管を切断し、

(この排水は直放流なので雨水以外使えないので)

新たな排水管が5.5mの距離を勾配を保って引けるか

レーザーを使って調べます。

 

むむ、どうしても大引きと交差するところがあります。

こんなときプロはどうするのでしょう?

 

給水側はクネッと迂回できますが、排水管は自然に、

スムーズに流れてゆくようにしなくてはなりません。

 

 

Copyright (C) 2010 平瀬謹也 All Rights Rsserved.

 

 

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 悩む排水管

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://hopper.jp/mt-tb.cgi/820

コメントする

2012年1月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31