全国数万、いや数百万の七輪ファンの方々にはナイショですが

ほぼ毎週、時には連日、夕食を七輪焼きで楽しんでいます。

 

夏に予定していた台所の床張りを含めた改修は結局、10月に

ずれ込んで行うことになりそうですが、その予行演習にと始めた

外食 (この場合、ガイショクでは無くソトショクかな) が、意外に

楽しく効率的でやめられません。

 

食材や調味料用意してから (昨夜はサンマ&いただいた野菜)

七輪に炭をいこし、外テーブルに一式運んで夕食です。

 

最近では暗い中でになってしまうのですが、照明も2ケ所に配線

しているので快適に過ごせます。

 

で外食 (ソトショク) の魅力を彼女曰く。

 

普段、用意も片付けもまったく手伝わないワタクシが多少でも動く。

テレビが無いので会話がはずむし、結果的に食事時間が短くて済む。

何よりサンマなどの食材を美味しくいただける。

 

などなど。

 

どんどんと季節は進み朝晩は寒く感じるようになったので、外食が

いつまで出来るか分かりませんが、冬でもしたい? かな。

 

というより、台所改修がよりずれ込んで 「しなくてはならない」 ように

なるかもしれません。

 

 

Copyright (C) 2010 平瀬謹也 All Rights Rsserved.

 

 

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 七輪楽し

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://hopper.jp/mt-tb.cgi/798

コメントする

2012年1月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31