縁側の塗装

 

 

床を塗装する際には自分自身の最終的な逃げ場を

考慮して進めないと、最後の一角に閉じ込められる、

とマンガみたいなことが起きてしまいます。

 

さて、精度高くて満足な造作が出来た縁側、和室の

床と同様にオスモカラーのエボニーで保護、着色して

フロアクリアー塗装、と二度塗りで仕上げます。

 

本日一回目の塗装。

 

サッシ下部を養生して、奥側から二列ずつ長手方向に

塗り進め、最終的にサッシ側四列を手前に逃げながら

塗って完了。

 

engawa03.jpg

 

閉じ込められず、ちゃんと居ますよ。 (笑)

 

と余裕かまして夕暮れ時、掃きだし窓を閉めるのは外

から出来ましたが、誰がどうやってカギ掛けるん!?

 

という訳で今夜は戸締りナシで。 しょっちゅうですけど。

 

 

Copyright (C) 2010 平瀬謹也 All Rights Rsserved.

 

 

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 縁側の塗装

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://hopper.jp/mt-tb.cgi/777

コメントする

2012年1月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31