小さな小さな竹林があるのですが、長年放置されたままで

枯れた竹が混在し、つる草が巻き付き、一面の熊笹です。

 

これを風が流れるとサヤサヤと葉音をたてる竹林にしたい

と思い、手入れをボチボチしているのですが、なにぶん

竹が生えるのは春先です。

 

人力ではどうしようもないのですが、早く青々とした竹林に

ならないかと毎日眺めています。 何年かかるかな?

 

 

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 竹林

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://hopper.jp/mt-tb.cgi/46

コメント(2)

まいど。
熊笹の子供(たけのこ?ささのこ?)を
「ねまがりたけ」と言うんやけど、
皮ごと丸焼きにして、むいてたべると
ええ感じに蒸し焼きになって油ものって
めっちゃ美味い♪お酒が進むよー。
毎年、氷ノ山みやげにもらうんやけど、
来年が楽しみっ、呼んでねー。

まいどです。 元気に草刈りしてます!

ねまがりたけ、天ぷらにしても美味しいけど
どんな熊笹でも出来るのかなぁ?

まだまだ片付いていませんが、また遊びに
寄ってくださいね。

もれなく竹林整備付きです。 (笑)

コメントする

2012年1月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近のコメント


  • まいどです。 元気に草刈りしてます!
    竹林



  • =も=
    まいど。 熊笹の子供(たけのこ?ささのこ
    竹林