宅配便で洗面台が届いたので、さっそく取り付け工事開始です。

 

既存の幅が狭い古びたものを外し、広いボウルで洗髪も出来る、

そう、ワンルームに据えたものと同一モデルの取り付けです。

 

なので、要領はすでに分かっていて、まぁ 「お茶の子さいさい」

だろうと、なめてかかると・・・

 

給水、給湯の管位置、もちろん配水管の立ち上がり位置も違い、

図面通りでないそれらの処置に悩みます。

 

排水位置を変えるための塩ビエルボを買いに、ホームセンターまで

スクーターで走ったりして、今夕7時半、無事に取り付け工事終了です。

 

漏水を確認して OK 。

 

「お茶の子さいさい」 が結果、10時間ほどかかってしまいましたが

広くて収納能力の高い洗面台は取り替え効果絶大です。

 

あぁ、次はお風呂の混合栓の調子が悪いです・・・

 

 

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 洗面台

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://hopper.jp/mt-tb.cgi/45

コメントする

2012年1月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31