小屋プランその後

 

 

軸組みで建てるか、2x4 か・・・

頭の中で、自分自身の技術を思い浮かべて悩みます。

 

この間までのワンルーム造りは、製作期間に余裕が

あったので、(まだ完成していませんが) アレコレと

悩み、試しながら進めましたが、今回は時間勝負。

 

早々に家具保管と作業スペースの小屋が完成しないと、

本題の民家リフォームにかかれません。

 

う〜ん、流行のキットガレージも選択肢に入れようかな?

 

 

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 小屋プランその後

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://hopper.jp/mt-tb.cgi/42

コメント(2)

自分やったら2x4ですね。
丸ノコとインパクトドライバーでサクサク作ってエイヤっと。
在来工法は軒上げで失敗に気づいてヘコみそう。

コータローさん、その通り!

継ぎ手と仕口の加工に自信が無いです。
腰掛けアリ継ぎ、とか、大入れホゾ差し、
とか、etc

棟上げの日に接合部が合わなんだら
シャレにならんもんね。

明日、キットの現物を見てきます。

コメントする

2012年1月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近のコメント