セルフビルドで建てる小屋: 2009年2月アーカイブ


試験運用中の新しい↓



011、入口壁工事

 

 

先に2x4材で枠を作るのではなく、構造合板の直角が正確である、

ということを利用して、分割した壁を組んで行きます。

 

20081020koya056.jpg

 

コーナー部分で、相手側の構造合板に重なる部分です。

 

20081020koya057.jpg

 

相手側の構造合板は2x4材分、突出させています。

それぞれの重なりしろがクロスし合い、隙間が開き難くしています。

 

20081020koya058.jpg

 

入口の壁の製作途中ですが、開口部下側の2x4材は、左右を1本で

通して作り、建前後に切断するようにします。

 

20081021koya059.jpg

 

合計6枚の壁が完成しました。

 

20081021koya060.jpg

 

ブルーシートを被せて本日の作業は終了。

 明日からは屋根梁の製作開始です。

 

 



レカロシートの取り付けや、DIYでの床張りなど



携帯電話にブックマーク! (ツイッパー&便利な鉄道ダイヤ掲載)



52話完結の4コマ漫画の名作 (更新停止・同級生著)



埋もれさすには惜しい古いレポートを発掘 (更新停止・ECD著)



社会人になった女の子 (更新停止・アルスタかずえ著)



自身の反省と思い出



グラスホッパー時代の記事 (更新停止・リンク切れあり)

2012年1月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近のコメント