« 2007年07月 | メイン | 2007年09月 »

2007年08月21日

サイドボックス(右側) その1

夏休みの工作に、以前から作りたかったサイドボックスの
製作にチャレンジします。 (笑)

タイダウンベルト等、収めどころの難しいアレコレが荷台内に
適当に置かれたりしていましたから。

目標は

★車体側を加工しない。
★なるべくフィットした物にしたい。
★あまり重くならないように。
★車検時用に取り外しが可能。

で、この 「取り外し」 の際に出来るだけ手間がかからないように

★車体側に依存しないBOXにする。

表現が難しいです。

雑誌などを見させていただくと、サイドボックスの一面は車体内側の
内装材に頼っている場合が多いのですが、その場合は取り外しの
際に中のものを取り出さなくてはなりませんし、入れる物によっては
内装材を傷つけそうです。

それを防ぎ、かつ車検などの際、中身を入れたまま丸ごと外せる
ボックスだと便利なように思いましたので・・・


余談ですが、ワタクシ、いつの日にか 「自分自身で家を建てる」 は
無理でも、「自分で家の内装とかはしたいなぁ〜」 と思っています。

現在、そこに20年以上住んでいるアパート暮らしで、内装などは
いじれないのですが、その目標のために (笑) 色々と試しながらの
夏休みの工作です。

また、「床張り」 の場合、他の方々と共有する情報が多かったかも
しれませんが、「箱」 の場合、そのアプローチは千差万別。

いつか左側のサイドボックスを製作する際の、自分自身の備忘録用に
記録させていただきます。

投稿者 ホッパーマスター : 23:37 | トラックバック

2007年08月26日

サイドボックス(右側) その2

blog_formatimg.jpg

ここにサイドボックスを作る訳ですが、さてどうしたもんでしょ?
見つめながらアイデアを巡らせます。

タイヤハウスは隠したいと思います。
おっと、その向こうの壁面はフラットじゃないんですね。

リアヒーター収納部の出っ張り、そして吹き出し口があります。
スピーカーの開口は塞ぐとまずそうですし、その下側のスリットは
何? ここを塞ぐとリアゲートの開閉がスムーズでなくなるかな?

床にタイダウンのフックもあります。
これをサイドボックスの固定に使うことが出来るでしょうか?

こうして 「いざ作るゾ!」 と見てみると、意外に問題点が多いです。


blog_formatimg.jpg

壁面から寸法を取るのではなく、車内に中央線を引いておき
そこから測ることにします。

が、200系ハイエースの場合、内張りの面は車体中央線に対して
ほぼ平行なようですし、垂直側も約0度で立っているようです。


blog_formatimg.jpg

計画通りに行くかどうかも分からないままに、床に直接ケガキ線を
入れました。

「★車体側に依存しない」 (笑) ボックスにしようと思いますので
タイヤハウスはギリギリいっぱいのところで、丸ごと覆うことにします。


blog_formatimg.jpg

床張りの際は、飲料水のプラケースと、薄くて大きいダンボールが
活躍しましたが、すでに処分してありません。

で今回、ぜひ欲しかった安物の (失礼) ベンチバイスを購入しました。
使わないときの置き場所に困ることは、火を見るより明らか。


blog_formatimg.jpg

それを組み立てて1日目終了。 (ウソ)
さすがの商品だけあって、ステッカーが上下逆でした。

で、実際のところ、ここまでに、何が要るのか? 素材は? 等々
ホームセンターで悩みまくっていますし、材料を選ぶのにも、反ったり、
曲がり、ゆがみが少ないものの選択に時間がかかっています。

今回は桐材と桧材、シナベニアで作ってみようと思います。
また、特殊なカンナで作里 (さくり・板をはめ込む用の溝を彫ったりする)
を作って、シナベニアをはめ込む等、初めての工作にも挑んでみます。

投稿者 ホッパーマスター : 18:48 | コメント (7) | トラックバック