« 床張り その21 | メイン | 床張り その23 »
2006年08月24日
床張り その22
え〜・・・ 恥ずかしいのですが失敗も記録しておきます。
リアエンドのこの部分、工作としては少ないのですが
もしかすると一番目立つ部分かも知れません。
なので、ここをピシッと仕上げたいのに失敗しました。
作り直すことにします。
以下は失敗例です。
立ち上がりの部分、アクリル板を使いたかったのですが
これだけに 1800 x 900 の材料を買うのもなぁ〜
なので、ソフト幅木 (ビニル製の幅木) なるものを使います。
↑
まずは端材で、
↑
造形のややこしいところの形をとります。
あてがいながらハサミで切られるところがGoodです。
↑
ほぼ合いました。
↑
その型取りした端材を定規に、本番用の材料をケガキ、切断。
↑
上端と、縦方向に余った分を折ってボディに両面テープで
止めます。 モールのピン部分を切り込んで逃げています。
↑
角にあてる金物、他の部分はアルミ製を使いましたが
ここはステンレス製で。
木に止めて金歯のジグソーで切るのですが、さすがに
ステンレスは堅く、綺麗に切れませんでした。
工具としては、ジスクグラインダーが適切でしょう。
↑
掃除口の切り込みは、ジスクグラインダーで削り切りました。
で、この際に削りすぎました。
このステンレスのステップ材を、もう一度購入するハメに・・・
↑
掃除口の方も若干、削っています。
↑
この金物、たぶん外部階段用でしょう。
別売りでキチッとはまるゴムがあります。
↑
で、そのゴムも掃除口のところを切り込んだのですが
外したり、付けたり、が容易なゴムなので、切り込まずに
ストレートで付けておけばよかったように思います。
ゴムも、もう一度購入しました・・・ トホホ。
ステンレスの金物も、削り過ぎているのが分かります。
一度、この状態で使いはしたのですが、納得いかず
作り直しを決意します。
で、ならば! と、ソフト幅木を半透明のアクリル板に変え、
その内側に照明用LEDと、夜間にハッチゲートを開けた際の
警告用の赤色LEDを仕込む予定です。
(あくまで予定ね・・・)
失敗のショックに夢だけ広げて11日目終了。
投稿者 ホッパーマスター : 2006年08月24日 21:56
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://hopper.jp/hiace/mt-tb.cgi/49