« 床張り その12 | メイン | 床張り その14 »

2006年07月18日

床張り その13

フロア材の必要枚数は10枚、2梱包分12枚購入しましたので
2枚は失敗できる? 計算です。

じつは・・・

5枚目、失敗しました。

「床張り その12」 の9枚目の写真を見てもらえれば分かると
思うのですが、フロア前方のスライドドア部より、後方のほうが
幅が広いのです!

前側の寸法で切り揃えてから気づきました・・・

ま、しかし、この短くなった材料は7枚目のタイヤハウス内々
部分で使うことが出来るので、失敗のカウントに入れなくて
済みました。


blog_formatimg.jpg

で、6枚目の一作目の出来が、タイヤハウスとの隙間が
少し開き気味になってしまったので作り直しました。

これで、いよいよ余裕は1枚だけになりました。


blog_formatimg.jpg

右側。


blog_formatimg.jpg

左側。
まぁまぁです。

貼っていない写真を見ると、ゴムチューブの隙間ゴマカシの
威力が分かります。


blog_formatimg.jpg

フロア材はこうして、あて木をして前へ、前へと、くっつけて
行きます。


blog_formatimg.jpg

そして、凸部分でなく、表から打ち込むビス。

ビスは根太が二重のところは長め、後方両サイドの根太が
1本のところは短め、と使い分け、車体に当たらない範囲で
なるべく長いビスを選びました。

常時、根太にケガいた線に注意です。


blog_formatimg.jpg

8枚目、ここは割りがマズかったです。

こんな細くて難しい場所に、フロア材の区切りを持ってきては
ダメですね。

事前の計画で、ここまで思いつければ良いのですが・・・


blog_formatimg.jpg

ので、端材で一度テスト品を作ってから本番とします。


blog_formatimg.jpg

こんな風にカットして。


blog_formatimg.jpg

試作品を合わせてみて、修正を加えます。


blog_formatimg.jpg

タイヤハウス本体部分は左右対称のようです。
ので、ひっくり返して寸法合わせ。


blog_formatimg.jpg

試作品をあてがってケガキ、本番を切ります。


blog_formatimg.jpg

手に持っている端材で、9枚目のスーと細くなった続きの
部分の寸法合わせをしています。

本当にイヤな場所に、フロア材の接合部分がきてしまいました。


blog_formatimg.jpg

それでも、なんとかキチッと9枚目まで張れて、6日目終了。

投稿者 ホッパーマスター : 2006年07月18日 18:12

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://hopper.jp/hiace/mt-tb.cgi/40